気になるタグ #医療提供体制
[インフル] 診療・検査医療機関に必要な個人防護具配布を 厚労省事務連絡
次のインフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布について(9/15付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省医政局経済課は、インフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布に関する事務連絡(15日付)を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。診療・検査医療機関(仮称)に対して必要な個人防護具... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 国のゲーム障害治療政策に「大きく寄与」 国立病院機構
独立行政法人評価に関する有識者会議 国立病院WG(第7回 9/15)《厚生労働省》
独立行政法人評価に関する有識者会議国立病院WGの会合が16日に開かれ、国立病院機構が2019年度の業務実績などを示した。「診療事業(国の医療政策への貢献)」に関しては、「精神科医療への対応」を含めた自己評価を... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]手術支援ロボットシステムを保険適用
メディカロイド
株式会社メディカロイド(神戸市中央区)は9月2日、同社の手術支援ロボットシステム「hinotoriTMサージカルロボットシステム」が1日から保険適用となったことを発表した。同社は、“人とロボットの共存”をコンセプト... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]救急隊員向けプログラムを全国発売
東北大学クリニカル・スキルスラボなど
医療用機器輸入・販売を行うレールダルメディカルジャパン株式会社(東京都千代田区)は9月1日、東北大学クリニカル・スキルスラボ、仙台市消防局救急課と産学連携事業として共同開発した救急隊員向けシミュレーショ... ・・・もっと見る
[医療提供体制] グループホーム、重度障害者支援加算の対象拡大も 厚労省
障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第14回 9/11)《厚生労働省》
厚生労働省は11日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームのオンライン会議で、障害者の入所施設や精神科病院などからの地域移行の受け皿として重要な役割を果たしてきた、グループホーム(共同生活援助)に関する現... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 薬剤師の勤務状況把握などで3つの調査を年末に開始 厚労省
薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第2回 9/11)《厚生労働省》
厚生労働省は11日、薬局や医療機関に従事する薬剤師の勤務状況の把握などで3つの調査を年末から年明けにかけて実施することを「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」に提案し、了承された。これらは、需要な... ・・・もっと見る
【Report】[医療提供体制]医療のデジタル化を加速、オンライン診療は成長戦略での拡大を明記
【骨太方針2020】 医療分野の重要課題
新型コロナウイルス感染症の対策は、感染拡大防止と社会経済活動の両立を主眼とするフェーズに入っています。それを踏まえ、このほど閣議決定された「骨太方針2020」では、新型コロナの克服とデジタルトランスフォー... ・・・もっと見る
【NEWS】[医療提供体制]オンライン診療、6割が「利用したい」
民間企業調査
メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区)は9月1日、同社の、人が一生涯の健康・医療情報を自ら保管・管理できるPHR(パーソナルヘルスレコードシステム)の利用者のうち、オンライン診療に利用したこ... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 顔認証付きカードリーダーの申請で事務連絡 厚労省
「医療提供体制設備整備交付金実施要領」に関するQ&A(その4)について(9/9付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は、「医療提供体制設備整備交付金実施要領」に関するQ&A(その4)を社会保険診療報酬支払基金に事務連絡した。2021年3月から運用がスタートするオンライン資格確認で用いる顔認証付きカードリーダーに... ・・・もっと見る
[医療提供体制] HER-SYS、全項目入力の必要なし Q&Aを事務連絡
「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)を活用した感染症発生動向調査について」に関するQ&Aについて(その3)(9/9付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策推進本部は「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)を活用した感染症発生動向調査について」に関するQ&A(その3)を都道府県などに事務連... ・・・もっと見る