気になるタグ #医療提供体制

全 7,725 件
2020-10-16

[感染症] 医療・介護従事者の発熱、検査に向け積極的な対応を 厚労省

保健・健康 医療提供体制 新型コロナウイルス

医療従事者・介護従事者の中で発熱等の症状を呈している方々について(10/16付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は16日、医療・介護従事者の発熱などに関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。重症化リスクの高い集団に接する医療・介護従事者で発熱などの症状...  ・・・もっと見る


2020-10-16

【NEWS】[医療提供体制]精神保健医療の新たな相談センターが本格稼働

NEWS 医療提供体制

東邦大学

東邦大学医学部精神神経医学講座の研究グループは10月1日、精神保健医療の若者向けワンストップ相談センターである「SODA」を、アクセスのよい北千住駅前に移転し、気軽に相談に立ち寄れる場所として、また、多職種...  ・・・もっと見る


2020-10-15

【NEWS】[医療提供体制]医療用HAL、脳卒中などの医療機器承認

NEWS 医療提供体制

米国FDA

CYBERDYNE株式会社(茨城県つくば市)はこのほど、米国食品医薬品局(以下、FDA)より、HAL医療用下肢タイプ(以下、医療用HAL)について、すでに承認済の「脊髄損傷」に加えて、「脳卒中」および「進行性の神経・筋難病...  ・・・もっと見る


2020-10-14

[医療改革] オンライン資格確認、カードリーダーの申し込み14.5% 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

社会保障審議会医療保険部会(第131回 10/14)《厚生労働省》

厚生労働省は、オンライン資格確認の際に必要となる顔認証付きカードリーダーについて、11日時点で医療機関など3万3,179施設から申し込みがあったことを明らかにした。その割合は、全ての対象施設の14.5%だった(p61...  ・・・もっと見る


2020-10-14

【NEWS】HALを導入、女性救急隊員の負担軽減を図る

NEWS 医療提供体制

鎌倉市

神奈川県鎌倉市は10月5日、近年の救急需要の高まりにより、出動機会が増加する救急隊員の活動時の負担軽減と、女性消防職員の活躍推進のため、作業支援用ロボットスーツHAL(正式名称「HAL腰タイプ作業支援用」)の...  ・・・もっと見る


2020-10-12

[医療提供体制] 医療型でも強度行動障害児特別支援加算を算定 厚労省案

医療提供体制 社会福祉

障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第17回 10/12)《厚生労働省》ほか

厚生労働省は12日、第17回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(オンライン会議)で、強度行動障害児特別支援加算について、福祉的支援の強化の観点より、「医療型障害児入所施設においても算定できるようにしては...  ・・・もっと見る


2020-10-12

【NEWS】[医療提供体制]MDVとケアネットが包括業務提携

NEWS 医療提供体制

第1弾はオンライン診療普及

国内最大規模の診療データベースを保有するメディカル・データ・ビジョン株式会社(MDV)と約17万人の医師会員向けの医療コンテンツ配信などを手掛ける株式会社ケアネットは9月30日、包括業務提携契約を締結したこと...  ・・・もっと見る


2020-10-08

[医療提供体制] 保険薬局の独立性に関する不適切な事例を指摘 厚労省

医療提供体制

保険調剤確認事項リスト(薬局)(10/8)《厚生労働省》

厚生労働省が8日に公表した保険調剤確認事項リストでは、保険薬局の独立性に関する不適切な事例を指摘した(p41参照)。 保険薬局の独立性に関しては、経済面で、▽保険医療機関にリベート・バックマージンを支払...  ・・・もっと見る


2020-10-08

[医療提供体制] 地域連携薬局などの要件を明確化 薬機法改正で厚労省

医療提供体制 医薬品・医療機器

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(10/8)《厚生労働省》

厚生労働省は、医薬品医療機器等法(薬機法)施行規則の改正省令案に関するパブリックコメントの募集を始めた(p1参照)。改正薬機法で導入される制度での「特定の機能を有する薬局」の認定基準を明確化。地域連携薬局...  ・・・もっと見る


2020-10-08

【NEWS】[医療提供体制]「健幸まちづくりに関する協定」を締結

NEWS 医療提供体制

秋田県大仙市、タニタグループ

秋田県大仙市とタニタグループ3社(株式会社タニタ、株式会社タニタ秋田、株式会社タニタヘルスリンク9月28日、「健幸まちづくりに関する協定」を締結し、大仙市における官民連携による大規模ヘルスケア事業を10月1...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る