気になるタグ #医療提供体制

全 7,725 件
2020-12-18

【NEWS】医師からのタスク・シフト/シェアで論点整理 厚労省検討会

働き方改革 医療制度改革 医療提供体制

上限規制導入の24年に向け、法改正などの環境整備を推進

 厚生労働省の「医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会」は12月11日、論点整理をまとめた。医師の労働時間を短縮するために、タスク・シフト/シェアを進めるべき業務を、現在...  ・・・もっと見る


2020-12-18

【NEWS】医師の働き方改革推進検討会が中間とりまとめ

働き方改革 医療制度改革 医療提供体制

社保審・医療部会への報告経て法改正準備に着手

 厚生労働省の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」は12月14日、年間の休日・時間外労働の上限が1,860時間となるB、C水準対象医療機関の指定や、追加的健康確保措置の義務化と履行を確保するための枠組みなど...  ・・・もっと見る


2020-12-17

[医療提供体制] 精神障害にも対応の地域包括ケア、求められる人材像を提示

医療提供体制

精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会(第6回 12/17)《厚生労働省》

厚生労働省は、17日に開かれた第6回精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会で、人材育成に関する「これまでの意見等の整理と論点」を示した(p68参照)(p70~p71参照)。 精神障害にも対応し...  ・・・もっと見る


2020-12-17

【NEWS】後期高齢者の窓口負担、上位30%を2割に引き上げ

医療制度改革 医療提供体制 診療報酬

施行は22年度後半、全世代型社会保障検討会議が最終報告

 政府の全世代型社会保障検討会議は12月14日、最終報告書「全世代型社会保障改革の方針」をまとめた。政府・与党内で調整が続いていた後期高齢者の窓口負担引き上げでは、2割負担の対象を所得上位30%(厚生労働省...  ・・・もっと見る


2020-12-16

[医療提供体制] 出生前検査の適切な在り方や実施体制など論点提示 厚労省

医療提供体制

NIPT等の出生前検査に関する専門委員会(第3回 12/16)《厚生労働省》

厚生労働省は16日、「NIPT等の出生前検査に関する専門委員会」(第3回)の会合で、出生前検査の適切な在り方や実施体制などに関する論点を提示した。「妊婦から本検査の説明の要請があった場合に、配慮すべき事項と...  ・・・もっと見る


2020-12-14

[医療提供体制] 人工呼吸器などの消耗品、医療機関に無償配布へ 厚労省

医療提供体制 新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症の患者数増加に備えた人工呼吸器等消耗品の医療機関への無償配布について(12/14付 事務連絡)《厚生労働省》

新型コロナウイルス感染症患者の増加に備え、厚生労働省は14日、人工呼吸器や体外式膜型人工肺(ECMO)を保有する医療機関に対して関連の消耗品を無償で配布する方針を明らかにした(p1参照)。18日の午後6時までに、...  ・・・もっと見る


2020-12-11

[医療提供体制] 精神科救急医療体制整備に係るWGの報告書案を提示 厚労省

医療提供体制

精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループ(第4回 12/11)《厚生労働省》

厚生労働省は、11日に開かれた「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会」の第4回精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループの会合で、これまでの議論などを取りまとめた報告書の案を示...  ・・・もっと見る


2020-12-11

[医療提供体制] 医師のタスク・シフト、議論の整理案を了承 厚労省検討会

働き方改革 医療提供体制

医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会(第7回 12/11)《厚生労働省》

厚生労働省の有識者検討会は11日、医師の働き方改革に向けたタスク・シフト/シェアを進めるための議論の整理案を、おおむね了承した。整理案には、現行法で医師から他の職種への移管が可能な業務のうち、特に推進す...  ・・・もっと見る


2020-12-09

【NEWS】外来機能の明確化・連携で報告書案を大筋了承 厚労省・検討会

医療制度改革 医療提供体制

「外来機能報告」(仮称)などを創設へ

 厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は12月3日、「外来機能報告」(仮称)の創設などを盛り込んだ「外来機能の明確化・連携、かかりつけ医機能の強化等に関する報告書(案)」を大筋で了承した。座...  ・・・もっと見る


2020-12-09

【Report】外来にも「空床確保料」、入院は重点化しつつ柔軟運用を継続

医療提供体制

【同時流行に備えた医療提供体制】

新型コロナウイルスの感染は増加・減少要因が拮抗する一進一退の状況が続いている。季節性インフルエンザの流行期を見据えた対策が急務となるなか、政府は外来診療・検査体制の整備を進めるとともに、医療支援の重症...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る