気になるタグ #医療提供体制
[医療提供体制] 高齢者コロナワクチン接種、7月末までに終了見込みは85.6%
高齢者に対する新型コロナワクチン接種について(5/12)《厚生労働省・総務省》
厚生労働省と総務省は12日、高齢者を対象とする新型コロナワクチン接種について、各市区町村の終了時期の見込み調査の結果を公表した。政府が目標とする7月末までに終了する見込みだと85.6%の自治体が回答した(p1参... ・・・もっと見る
【NEWS】21年2月の医療施設動態調査を公表 厚労省
病院病床数が前月比で1,224床減少
厚生労働省は5月7日、「医療施設動態調査(2021年2月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【総数】17万9,358施設(前月比27施設増)<病院>【総数】8,234施設(2施設減)【精神病院】1,055施設(増減... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナ補助金の対象、31日までの割り当て病床に 厚労省
令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金に関するQ&A(5/10)《厚生労働省》
厚生労働省は10日、新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金の対象を5月31日までに新たに割り当てられた即応病床に広げるとともに、交付申請書の提出期限を同... ・・・もっと見る
【NEWS】1入院当たり包括払いの原則化などを提言 諮問会議・有識者議員
新型コロナで明らかになった課題への対応が急務
【概要】○経済財政諮問会議の有識者議員は4月26日の会合に提出した資料で、日本の医療提供体制について、医師・看護師が広く薄く分散する医療資源の配分に問題があると指摘○病床数と在院日数の適正化や、医療機関の... ・・・もっと見る
[医療提供体制] N95等マスク、非滅菌手袋を医療機関などに来週発送 厚労省
医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療物資の配布状況及び今後の配布予定(5/7)《厚生労働省》
厚生労働省は、17日の週にN95等マスク約251万枚、非滅菌手袋約1,425万双をそれぞれ医療機関などに発送することを明らかにした。緊急分については、緊急配布要請の受付の翌日に発送する予定(p2参照)。 国による... ・・・もっと見る
[医療提供体制] コロナワクチン接種要員の派遣で医療機関に財政支援
令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施に当たっての取扱いについて、令和3年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)に関するQ&A(第3版)について(4/30付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルスワクチン接種のための医療者の確保が困難な地域に、診療の時間外や休日の医療機関が医師を派遣すれば、1人につき1時間当たり最大で7,550円を補助する支援策を厚生労働省が明らかにした。歯科医師... ・・・もっと見る
【NEWS】薬剤師の需要予測、45年には供給過剰に 厚労省
薬剤師の業務や養成のあり方が今後の論点に
概要○厚生労働省の需給予測によると、2045年の薬剤師の需要は機械的推計で33.2万人、今後の業務量の変化などを考慮した場合は40.8万人となる見込み○対する供給は、機械的推計で45.8万人、人口減少に伴う養成数の減少... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 薬剤師の過剰、2045年に最大で12.6万人 厚労省が推計
薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第8回 4/26)《厚生労働省》
厚生労働省は26日、2045年に薬剤師が最大で12.6万人過剰になるとの推計結果を有識者検討会に示した。将来的に業務の充実によって需要が増えるとしても、引き続き供給がそれを上回ると予測している(p29参照)(p31参照)... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 歯科医師による新型コロナワクチン接種、条件付きで容認
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会(4/23)《厚生労働省》
厚生労働省は23日、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について、歯科医師による筋肉注射を特例的に認める方針について、専門家の懇談会に示した(p9~p18参照)。集団接種の場に限定するなど一定の条件の下に行... ・・・もっと見る
【NEWS】地域医療構想の法的位置づけの強化を 財政審で財務省
診療所のかかりつけ医機能の制度化も提言
概要○財務省は財政制度等審議会・財政制度分科会の提出資料の中で、地域医療構想の法的位置づけや医療法における都道府県知事の権限強化などを図りつつ、地域医療構想、医療従事者の働き方改革、医師偏在対策を三位... ・・・もっと見る