気になるタグ #医療提供体制

全 7,720 件
2022-07-14

[医療提供体制] コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発 厚労省

医療提供体制 新型コロナウイルス

厚生科学審議会 科学技術部会(第130回 7/14)《厚生労働省》

厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会・科学技術部会で、AMED研究に関する2023年度の研究事業実施方針案を示した。障害者対策総合研究事業(精神障害分野)に関しては、新型コロナウイルスなどの新興感染症...  ・・・もっと見る


2022-07-14

[医療提供体制] 4回目のワクチン接種対象、医療従事者などに拡大 岸田首相

医療提供体制 新型コロナウイルス

岸田内閣総理大臣記者会見(7/14)《首相官邸》

岸田文雄首相は14日の記者会見で、現在60歳以上の人などに実施している4回目の新型コロナワクチン接種の対象範囲について、医療従事者や高齢者施設の従事者に拡大することを表明した。 約800万人が対象で、今週...  ・・・もっと見る


2022-07-14

【NEWS】通信障害発生時の通信手段確保を要請 KDDIの事例受け厚労省

医療提供体制

平時から障害発生に備えた体制整備を

 厚生労働省は7月4日、通信障害発生に備えた医療施設等における通信手段の確保について、都道府県に事務連絡した。7月2日未明に発生したKDDIによる大規模通信障害の発生を受けての対応。その影響は医療現場にも及び...  ・・・もっと見る


2022-07-13

[医療提供体制] 薬剤師の偏在指標を22年度中に算出 厚労省が検討会に方針

医療提供体制

薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》

厚生労働省は、薬剤師の偏在指標を2022年度中に算出する。自治体による効果的な薬剤師の偏在対策の推進につなげるのが狙い。担当者は「医師偏在指標を参考にして、できるだけ早く作業に着手したい」と話している。&n...  ・・・もっと見る


2022-07-13

[医療提供体制] 医療機関・医師会と警察の連携整備などを提言 日医委員会

医療提供体制

医療従事者の安全を確保するための対策について(7/13)《日本医師会》

患者や医療従事者が犠牲になる事件が相次いだことなどを受けて、日本医師会の「医療従事者の安全を確保するための対策検討委員会」は医療機関や医師会と警察による連携の整備などを柱とする提言をまとめ、13日に公表...  ・・・もっと見る


2022-07-13

[医療提供体制] 薬剤レビューを推進、薬局薬剤師の役割を強化へ 厚労省

医療提供体制

薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》

厚生労働省は13日、薬局薬剤師の業務の見直しを巡る本格的な議論を始めた。省内のワーキンググループがまとめたアクションプランに沿って、地域の薬局同士の連携を整備したり、薬剤師の対人業務を充実させたりする。...  ・・・もっと見る


2022-07-13

【NEWS】[医療提供体制]産婦人科・小児科、オンライン実証実験を開始

医療提供体制

藤井寺市など

大阪府藤井寺市とKids Public社は7月1日、同社が運営する「産婦人科オンライン」および「小児科オンライン」の実証実験を行うことを発表した。7月1日から藤井寺市の住民は無料で同事業の利用が可能となる。今回の実...  ・・・もっと見る


2022-07-11

[医療提供体制] 調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討 厚労省

医療提供体制

「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」の「とりまとめ」-薬剤師が地域で活躍するためのアクションプラン-を公表します(7/11)《厚生労働省》

厚生労働省は、「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」(WG)のとりまとめを公表した。調剤の一部外部委託の対象となる業務範囲を当面の間は一包化とし、委託先を同一の三次医療圏内の薬局と...  ・・・もっと見る


2022-07-11

[医療提供体制] 非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ 厚労省が調査

医療提供体制

医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査(宿日直取得許可等取得状況調査)の実施について(依頼)(7/11付 事務連絡)《厚生労働省》

医師の時間外労働の上限規制に対する病院や有床診療所の準備状況を明らかにするため、厚生労働省は、非常勤医師による宿日直の業務実態や、宿日直許可の取得状況などの調査を始めた。各都道府県に11日付で調査票を送...  ・・・もっと見る


2022-07-11

[医療提供体制] 看護職員の処遇改善により職種・病院間で分断も 日病会長

医療提供体制

日本病院会 定例記者会見(7/11)《日本病院会》

日本病院会の相澤孝夫会長は11日の定例記者会見で、国が進める看護職員の処遇改善策によって院内の職種間や病院同士での分断が一部で生じているとの指摘があることを明らかにした。また、賃上げの対象となる職種に薬...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る