気になるタグ #医療提供体制

全 7,720 件
2023-02-24

[医療提供体制] コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ 厚労省事務連絡

医療提供体制 新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に悩む方の診療をしている医療機関の選定及び公表等について(依頼)(2/20付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、新型コロナウイルスの後遺症に対応できる医療機関のリストを4月28日までに作り、ウェブサイトに掲載するよう各都道府県などに要請した(資料1参照)。コロナの後遺症に悩む人が、「かかりつけ医」など地...  ・・・もっと見る


2023-02-24

[医療提供体制] 特定行為研修修了者の就業者数の目標設定方法を通知で明示

医療提供体制 看護

医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師特定行為・研修部会(第31回 2/17)《厚生労働省》

医道審議会の看護師特定行為・研修部会は、2024年度からの新たな医療計画に盛り込まれる特定行為研修修了者の就業者数の目標設定の方法などを関係の通知で明示することを決めた。設定に当たっては、▽在宅・慢性期領...  ・・・もっと見る


2023-02-21

[医療提供体制] 医療情報システム安全管理指針、骨子案の意見募集 厚労省

医療提供体制

「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」の骨子(案)に関する御意見の募集について(2/16)《厚生労働省》

厚生労働省は16日、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」の骨子案の概要を公表するとともに、パブリックコメント(意見募集)を開始した(資料1P参照)。骨子案によると、ガイドラインの内容の...  ・・・もっと見る


2023-02-21

[医療提供体制] 電子処方箋導入への補助拡充を要望 日医など8団体

医療提供体制

電子処方箋導入に伴う補助金の拡充に関する要望(2/16)《日本医師会ほか》

日本医師会など医療関連8団体は16日、電子処方箋の導入コストに対する現在の補助率が低過ぎるなどとして、補助の拡充を求める要望書を加藤勝信厚生労働相に出した。要望書は8団体の会長による連名で、▽電子処方箋を...  ・・・もっと見る


2023-02-20

[医療提供体制] 医療と介護の総合確保方針の改定案を大筋了承 3月中に告示

介護保険 医療提供体制

医療介護総合確保促進会議(第19回 2/16)《厚生労働省》

2024年度に始まる新たな医療計画と介護保険事業(支援)計画に向け、厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は16日、総合確保方針の見直し案を大筋で了承した。文言の修正といった最終的な調整は座長に一任された。同...  ・・・もっと見る


2023-02-17

【NEWS】糖尿病対策の中間とりまとめを公表 厚労省検討会

保健・健康 医療制度改革 医療提供体制

見直し内容を第8次医療計画に反映

 厚生労働省の「腎疾患対策及び糖尿病対策の推進に関する検討会」は2月13日、「糖尿病対策に係る中間とりまとめ」を公表した。糖尿病医療体制や糖尿病対策の評価に用いる指標の見直しなどが主な内容。2024年度から...  ・・・もっと見る


2023-02-16

【NEWS】かかりつけ医機能報告制度等の関連法案を国会提出 政府

医療制度改革 医療提供体制

後期高齢者医療制度は後期高齢者負担率を引き上げへ

 政府は2月10日、「かかりつけ医機能報告制度」の創設や後期高齢者医療制度の見直しなどを盛り込んだ「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」(全世代社会保...  ・・・もっと見る


2023-02-16

[医療提供体制] 確保病床を持つ病院以外にも設備整備支援を拡大へ 東京都

医療提供体制 新型コロナウイルス

東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第80回 2/14)《東京都》

東京都は14日、第80回東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、新型コロナウイルス感染症の5類移行に係る主な施策の内容を示した(資料1参照)。ゾーニングなどの設備整備の支援については、確保病床を持つ病院...  ・・・もっと見る


2023-02-16

[医療提供体制] マイナ保険証に対応、義務化対象の50.5%に 厚労省集計

医療提供体制

オンライン資格確認システムの導入状況(2023年2月5日時点)(2/11)《厚生労働省》

厚生労働省によると、マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)への対応に必要なオンラインの資格確認システムの運用を始めた全国の病院・診療所・薬局が5日現在、システムの導入が4月以降に義務付けられる全...  ・・・もっと見る


2023-02-14

【NEWS】外来機能報告、診療実績の報告を3月6日から開始 厚労省事務連絡

医療制度改革 医療提供体制

紹介受診重点医療機関の公表時期は夏頃にずれ込み

 厚生労働省は2月3日、外来機能報告の診療実績(報告様式2)の報告について、3月6日から開始すると都道府県担当部局に事務連絡した。当初は昨年11月中の報告完了を求める予定だったが、報告に先立って同省が報告対...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る