気になるタグ #医療制度改革

全 4,590 件
2022-06-07

[医療改革] オンライン診療、調剤の外部委託などを推進 規制改革実施計画

医療制度改革

「規制改革実施計画」(令和4年6月7日閣議決定)(6/7)《内閣府》

政府は7日の臨時閣議で、新たな規制改革実施計画を決定した。医療提供施設や自宅以外でも患者がオンラインで受診できるような場所や条件を検討するほか(資料81P参照)、薬局での調剤業務の一部を外部に委託できるよう...  ・・・もっと見る


2022-06-07

[医療改革] 医療DXを官民で推進、電子カルテ情報など全国で共有 骨太方針

医療制度改革

経済財政諮問会議(令和4年第8回 6/7)《内閣府》

政府は7日の臨時閣議で、骨太方針2022を決定した。社会保障関連では、レセプトや電子カルテなど医療全般の情報を全国で共有できるプラットフォームの創設など、医療・介護分野でのDX(デジタルトランスフォーメーシ...  ・・・もっと見る


2022-06-06

【22年度診療報酬改定】点数化した場合のシミュレーションの実施を 看護処遇改善

22年度診療報酬改定 医療制度改革 診療報酬

中医協・基本問題小委で各側委員が要請

 中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は6月1日、看護の処遇改善の検討状況について診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会から報告を受けた。診療報酬で対応する以上、対象病院に...  ・・・もっと見る


2022-06-06

【NEWS】かかりつけ医機能のための制度整備など明記 骨太原案

かかりつけ医 医療制度改革 医療提供体制

23年4月からのオンライン資格確認導入義務化も盛り込む

【概要】○政府は5月31日の経済財政諮問会議に「骨太の方針2022」の原案を提示○医療関係では、かかりつけ医機能発揮のための制度整備、23年4月からの医療機関・薬局におけるオンライン資格確認等システム導入の原則義...  ・・・もっと見る


2022-06-02

【NEWS】オンライン診療・服薬指導の場所の制約緩和など盛る 規制改革答申

介護 医療制度改革 医療提供体制 調剤薬局

在宅医療における看護師から薬剤師へのタスクシェアも提言

【概要】○政府の規制改革推進会議は5月27日にまとめた答申で、オンライン診療・服薬指導の場所の制約の緩和や、在宅患者の褥瘡への薬剤塗布や点滴薬剤の充填・交換といった行為の薬剤師による実施を可能にするための...  ・・・もっと見る


2022-06-01

[医療改革] オンライン診療などデジタル田園都市国家構想で基本方針案

医療制度改革

デジタル田園都市国家構想実現会議(第8回 6/1)《内閣官房》

政府は1日、デジタル技術を活用しながら地域活性化を目指す「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案をまとめた。その中に、デジタル技術の活用としてオンライン診療などの医療分野も盛り込まれた。 デジタル...  ・・・もっと見る


2022-06-01

【NEWS】二次医療圏設定や基準病床数の算定で論点提示 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

人口20万人未満の医療圏の取扱いなどが課題に

 厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は5月25日、医療圏の設定や基準病床数の算定方法などについて議論した。このうち二次医療圏の設定で厚労省は、入院医療を提供する区域として成り立っていない場合や...  ・・・もっと見る


2022-05-31

[医療改革] 診療報酬改定DXを官民一体で推進 骨太方針原案を諮問会議了承

医療制度改革

経済財政諮問会議(令和4年第7回 5/31)《内閣府》

政府の経済財政諮問会議は5月31日、骨太方針の原案を了承した。「医療DX推進本部」(仮称)を政府内に設置し、「診療報酬改定DX」や電子カルテ情報の標準化を官民一体で推進するなどの内容(資料33P参照)。 いず...  ・・・もっと見る


2022-05-31

【NEWS】かかりつけ医の事前登録制などを提言 財政審・春の建議

医療制度改革 医療提供体制

事前登録なしの受診はペナルティの徴収も

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は5月25日、春の建議を公表した。医療給付費を抑制するには効率的で質の高い医療提供体制の構築が必須だと主張。そのための具体策として、かかりつけ医の制度化や患者がかか...  ・・・もっと見る


2022-05-30

【NEWS】手術情報の共有開始時期を23年5月に変更 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

機微情報と位置づけ、同意取得の仕組みを別に構築

 厚生労働省は5月25日の社会保障審議会・医療保険部会に、全国で医療情報を確認できる仕組みの拡大の進捗状況について報告した。今年9月から医療機関・薬局の閲覧対象に追加予定だった情報のうち、手術情報について...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る