気になるタグ #医療制度改革

全 4,585 件
2024-05-28

[医療改革] 新たな地域医療構想、中小民間病院の活用を提言

医療制度改革

新たな地域医療構想等に関する検討会(第3回 5/22)《厚生労働省》

厚生労働省が22日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、伊藤伸一構成員(日本医療法人協会会長代行)は2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想の推進に当たって中小民間病院の活用を検討していくべ...  ・・・もっと見る


2024-05-28

[医療改革] 外来診療で「診療所の集約化・大規模化も視野」 健保連

医療制度改革

新たな地域医療構想等に関する検討会(第3回 5/22)《厚生労働省》

厚生労働省が22日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」の会合で、河本滋史構成員(健康保険組合連合会専務理事)は2040年ごろを見据えた外来医療体制について、「長期的には診療所の集約化・大規模化も...  ・・・もっと見る


2024-05-27

【NEWS】事後検証を行う仕組みの構築求める声も 新地域医療構想でヒアリング

医療制度改革 医療提供体制

厚労省・新たな地域医療構想等検討会

厚生労働省の「新たな地域医療構想等に関する検討会」は5月22日、2回目の関係団体・有識者ヒアリングを行った。発言者からは、地域医療構想推進のために行った施策を事後検する仕組みの構築や、構想区域の設定につい...  ・・・もっと見る


2024-05-27

[医療改革] 春の建議、診療所を含む外来機能の転換・集約を 財政審

医療制度改革

財政制度等審議会 財政制度等分科会 我が国の財政運営の進むべき方向(5/21)《財務省》

財政制度等審議会が21日にまとめた国の財政運営に関する提言(春の建議)では、人口に占めるCTなど医療機器の台数が日本では諸外国と比べて極めて多いとするデータを示し、効率的に医療を提供するため、診療所を含む...  ・・・もっと見る


2024-05-24

【NEWS】診療所過剰地域の診療報酬単価引き下げなど提言 財政審・春の建議

介護保険 医療制度改革 診療報酬

医師過剰地域における新規開業規制導入の検討も要請

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は5月21日、春の建議「我が国の財務運営の進むべき方向」をまとめた。社会保障関係では医師の病院・診療所間及び地域間の偏在是正策として、診療所の診療報酬適正化や診療...  ・・・もっと見る


2024-05-24

[医療改革] 診療所の報酬適正化を提言、春の建議を取りまとめ 財政審

医療制度改革

財政制度等審議会 財政制度等分科会 我が国の財政運営の進むべき方向(5/21)《財務省》

財政制度等審議会は21日、国の財政運営に関する提言「我が国の財政運営の進むべき方向」(春の建議)を取りまとめ、鈴木俊一財務相に提出した。医療分野では、診療所の地域偏在を解消するため、診療所に対する報酬の...  ・・・もっと見る


2024-05-23

【24年度診療報酬改定】「ベースアップ評価料(I)」の届出期限を延長 厚労省

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬

6月21日までの届出で6月1日からの算定が可能

厚生労働省は5月20日、2024年度診療報酬改定で新設される「ベースアップ評価料」の届出について事務連絡した。新設点数等を24年6月1日から算定する場合には、6月3日までに地方厚生局への届出を完了する必要があるが...  ・・・もっと見る


2024-05-21

[医療改革] 市販薬の過剰摂取対策にマイナカード活用など提案 日薬

医療制度改革 医薬品・医療機器

厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和6年度第2回 5/16)《厚生労働省》

厚生科学審議会の医薬品医療機器制度部会は16日、医薬品医療機器等法(薬機法)の次の改正に向けて関係団体からヒアリングを行い、日本薬剤師会は、乱用の恐れがある市販薬の取り扱いに関して、マイナンバーカードを...  ・・・もっと見る


2024-05-20

【NEWS】24年度診療報酬改定附帯意見の検討の進め方を了承 中医協

医療制度改革 診療報酬

28項目の調査検証・議論を総会や分科会等で分担

中央社会保険医療協議会・総会は5月15日、2024年度診療報酬改定の答申書附帯意見に記載された事項について、検討の進め方の案を了承した。総会や分科会等で分担して改定の影響の検証や26年度の次期改定に向けた調査...  ・・・もっと見る


2024-05-17

【NEWS】マイナ保険証の登録データ確認作業が完了

医療制度改革

厚労省が医療保険部会に報告

マイナ保険証に誤って別人の情報が紐付けされていた問題で、厚生労働省は登録済みの全データと住民基本台帳情報との突合や保険者による確認など、一連の点検作業が2024年4月までに完了したことを5月15日の社会保障審...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る