気になるタグ #医療保険

全 1,932 件
2015-01-09

[医薬品] 2014年9月のジェネリック薬使用割合、全国平均58.5% 協会けんぽ

医療保険

ジェネリック医薬品使用割合(1/9)《全国健康保険協会》

全国健康保険協会は1月9日、2014年9月の医薬品使用割合を公表した。ジェネリック医薬品の使用割合(数量ベース)は調剤分で新指標で58.5%、旧指標で36.9%となった(p1参照)。都道府県別では、もっとも高いのが沖縄...  ・・・もっと見る


2015-01-09

[特定健診] 特定健診・特定保健指導のQ&A集を更新 厚労省

保健・健康 医療保険 医療提供体制

特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集(1/9)《厚生労働省》

厚生労働省は1月9日、「特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集」を更新して公表した。関係者からの指摘事項等や、新たに周知する事項を追記・修正している。 今回の追記では、「特定健診の健診項目」に関し...  ・・・もっと見る


2015-01-09

[医療費] 医療費の見通しの「目標」化には反対 全国知事会

医療保険 医療制度改革 診療報酬

医療費適正化計画の見直しに係る緊急要請(1/9)《全国知事会》

全国知事会は1月9日、「医療費適正化計画の見直しに係る緊急要請」を厚生労働省に提出し、同日の社会保障審議会「医療保険部会」で示された、「医療制度改革骨子案」に対し、「都道府県が医療費を管理できる要素が限...  ・・・もっと見る


2015-01-09

[医療保険]患者申出療養の2016年度からの実施を明確化 厚労省

医療保険 医療制度改革 診療報酬

社会保障審議会 医療保険部会(第85回 1/9)《厚生労働省》

厚生労働省は1月9日、社会保障審議会の「医療保険部会」で、2015年通常国会への法案提出に向けた、「医療保険制度骨子案」(p4~p7参照)を示した。主な事項としては、(1)国民健康保険の安定化、(2)高齢者医療にお...  ・・・もっと見る


2015-01-07

[審査支払] 2014年10月診療分は9,496億円 支払基金

医療保険 診療報酬

平成26年10月診療分の件数と金額が確定(1/7)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金が1月7日、2014年10月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,099万件(前年同月比3.2%増)。確定金額は総計9,496億円(同3.4%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険...  ・・・もっと見る


2015-01-06

[社会保障] 持続可能性のある社会保障制度改革の実現を 厚労相

医療保険 医療制度改革

塩崎大臣閣議後記者会見概要(1/6)《厚生労働省》

塩崎恭久厚生労働大臣は1月6日、閣議後の記者会見で、2015年の抱負として「持続可能性のある社会保障制度改革の実現であり、消費税の2パーセント引き上げを1年半先延ばしするが、大きな枠組みは変えず社会保障と税の...  ・・・もっと見る


2014-12-26

[医療保険] 産科医療補償制度の分娩機関掛け金は1万6千円へ 厚労省

医療保険 医療制度改革

産科医療補償制度について(12/26)《厚生労働省》

厚生労働省は、2015年1月1日以降に生まれた新生児から、「産科医療補償制度」における補償対象基準などを変更した。補償対象基準は、次の通りとなる(p3~p5参照)。(1)出生体重の基準は、2,000g以上から1,400g以上...  ・・・もっと見る


2014-12-25

[医療保険] 後期高齢者医療の特例軽減に言及 厚労相

医療保険 医療制度改革

塩崎大臣再任挨拶概要(厚生労働記者会)(12/25)《厚生労働省》

厚労省は1月5日、12月25日行われた塩崎恭久厚生労働大臣の再任挨拶の記者会見の概要を公表した。塩崎大臣は後期高齢者の医療保険料の特例軽減などについて、「本則を超える深掘りをした軽減措置が施され7年たった。...  ・・・もっと見る


2014-12-22

[医療費] 2014年4~7月の医療費は前年同期比1.0%増 厚労省

医療保険 診療報酬 調査・統計

最近の医療費の動向[概算医療費] 平成26年6~7月号(12/22)《厚生労働省》

厚生労働省は12月22日、2014年度4~7月の「最近の医療費の動向(概算医療費)」を発表し、医療費総額の伸び率は前年同期比で1.0%増だった。年齢別では、75歳未満は同0.7%増、75歳以上は同1.4%増(p1参照)(p4参照)...  ・・・もっと見る


2014-12-22

[予算] 政府が2015年度予算編成の基本方針案を提示 経済財政諮問会議

予算・人事等 介護保険 医療保険

経済財政諮問会議(平成26年 第20回 12/22)《内閣府》

内閣府は12月22日、経済財政諮問会議を開催し、「2015年度予算編成の基本方針」の政府案が示された(p23~p25参照)。 基本的考え方として、「歳出の重点化・効率化と財政の信認確保のため、社会保障経費は『自然...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る