気になるタグ #医療保険
[指導監査] 平成24年度の個別指導は4302件、返還額は130億3890万円
平成24年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について(概況)(1/31)《厚生労働省》
厚生労働省は1月31日に、平成24年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況(概況)を発表した。 医療保険は、「皆から毎月お金を集め、傷病者に医療という形で集めたお金を配分する」仕組みである。... ・・・もっと見る
[国保] 平成25年6月の国保医療給付費7864億円、給付率81.6%
国民健康保険事業月報(平成25年6月)(1/30)《厚生労働省》
厚生労働省は1月30日に、国民健康保険事業月報(平成25年6月)を公表した。 まず、加入世帯数は2186万5867世帯(対前年同月比0.6%減)、被保険者数は3780万3475人(同1.7%減)(p1参照)。 また全国計の医... ・・・もっと見る
[規制改革] 国家戦略特区の基本方針を、諮問会議が固める
国家戦略特別区域諮問会議(第2回 1/30)《首相官邸》
政府は1月30日に、国家戦略特別区域諮問会議を開催した。この日は、国家戦略特別区域基本方針を固めている。 基本方針では、国家戦略特区について「日本経済再生のため、大胆な規制・制度改革を実行するための... ・・・もっと見る
[医療保険] 自動車事故補償、健保使用条件・算定基準の明文化求める
労災・自賠責委員会答申(1/29)《日本医師会》
日本医師会は1月29日の定例記者会見で、労災・自賠責委員会の答申について発表した。これは、横倉会長の「社会保障における労災保険指定医療機関の今後の役割」と「交通事故診療における周辺問題について」の諮問に... ・・・もっと見る
[医療保険] 協会けんぽ26年度保険料率、医療10%維持、介護1.72%に引上げ
全国健康保険協会 運営委員会(第52回 1/29)《全国健康保険協会》
全国健康保険協会は1月29日に、運営委員会を開催した。この日は、(1)健康保険の保険料率(医療分)(2)健康保険の保険料率(介護分)(3)5年収支見通し(4)平成26年度事業計画案―などを議論した。 (1)... ・・・もっと見る
[医療保険] 世代内の公平に向け、後期高齢者保険料の賦課限度を引上げ
高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令等の施行について(1/29付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は1月29日に、「高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令等の施行」に関する通知を発出した。 これは、後期高齢者医療制度において負担の実質的な公平化(負担能力に応じた負担)... ・・・もっと見る
[国保] 24年度国保は実質3055億円の赤字、前年度比33億円悪化
平成24年度国民健康保険(市町村)の財政状況―速報―(1/28)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日に、平成24年度国民健康保険(市町村)の財政状況(速報)を公表した。 収支状況を見ると、収入合計額は14兆1575億円で、対前年度比3.2%・4446億円の増加。一方、支出合計額は13兆8958億円... ・・・もっと見る
[高齢者医療] 後期高齢者医療、24年度単年度収支は実質285億円の黒字
平成24年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況等について―速報―(1/28)《厚生労働省》
厚生労働省は1月28日に、平成24年度の「後期高齢者医療広域連合の財政状況等」について、速報値を公表した。 速報によると、平成24年度の実質的な単年度収支は285億円の黒字となっている。収支状況については、... ・・・もっと見る
[規制改革] 高齢者住宅・病院のヘルスケアリート等の実行計画を閣議決定
日本経済再生本部(第12回 01/21 )《内閣官房》
政府は1月21日に、日本経済再生本部を開催した。この日は、(1)産業競争力の強化に関する実行計画案(2)成長戦略進化のための今後の検討方針案―を議論した。なお、(1)の実行計画は若干の修正をして、1月24日に閣... ・・・もっと見る
[意見募集] 第2期全国医療費適正化計画の策定に向けて、告示改正
高齢者の医療の確保に関する法律第8条第1項の規定に基づき定める計画(告示)の全部を改正する告示(案)に関する御意見の募集について(1/27)《厚生労働省》
厚生労働省は1月27日に、「高齢者の医療の確保に関する法律第8条第1項の規定に基づき定める計画(告示)の全部を改正する告示(案)」に関する意見募集を開始した。期限は2月3日まで。 厚労省は今般、「高齢者... ・・・もっと見る