気になるタグ #医療保険
【NEWS】 [診療報酬] 患者申出療養(仮称)の枠組み案を大筋了承
中医協
中医協総会(会長:森田朗国立社会保障・人口問題研究所長)は5日、患者申出療養(仮称)について議論をし、厚生労働省が提示した枠組み案を大筋了承した。今後、社会保障審議会医療保険部会の議論を経て、来年の通... ・・・もっと見る
[先進医療] 先進医療を実施している医療機関の一覧を公表 厚労省
先進医療を実施している医療機関の一覧(11/14)《厚生労働省》
11月1日現在で【先進医療B】44種類(p21~p34参照)あるいは【先進医療A】58種類(p1~p21参照)を実施している医療機関について、厚生労働省が11月14日に公表。たとえば【先進医療B】のうち、「内視鏡下手術用ロボット... ・・・もっと見る
[先進医療] 先進医療技術Bの1技術が条件付き適 先進医療技術審査部会
先進医療技術審査部会(第23回 11/12)《厚生労働省》
先進医療技術Bとして継続審議されていた「咽喉頭がんに対する経口的ロボット支援手術」が11月12日、総評で「条件付き適」と判断された(p11参照)(p14参照)。実施条件は、「腫瘍部位、手術後造設等を行った時期等の情... ・・・もっと見る
[先進医療] 申請技術の評価結果などが俎上に 先進医療技術審査部会
先進医療技術審査部会(第23回 11/12)《厚生労働省》
厚生労働省は11月12日に、先進医療技術審査部会を開催し、申請技術の評価結果などについて議論した。 (資料は13日に配信します) ・・・もっと見る
[国保] 2014年2月の国保医療給付費7712億円、給付率82.3%
国民健康保険事業月報(平成26年2月)(11/10)《厚生労働省》
国民健康保険事業月報(2014年2月)によると、加入世帯数は2155万970世帯(前年同月比0.8%減)、被保険者数は3702万1631人(同2.0%減)。また、全国の医療費国保分は総計9370億4800万円で、このうち入院が3523億82... ・・・もっと見る
[規制改革] 患者申出療養の対象医療などについて厚労省が説明
規制改革会議(第38回 11/10)《内閣府》
内閣府は11月10日、規制改革会議を開催し、「患者申出療養(仮称、以下同)」の検討状況について、厚生労働省当局から説明を受けた。 患者申出療養とは、保険外併用療養費制度のなかに創設され、2015年の次期通... ・・・もっと見る
[医療保険] 患者申出療養を医療保険部会に報告、枠組みへの明確な反論なし
社会保障審議会 医療保険部会(第84回 11/7)《厚生労働省》
厚生労働省は11月7日に、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催した。この日は、平成27年の通常国会に提出する健保法等改正案の策定に向けて、患者申出療養(仮称)や、後期高齢者の保健事業などを議題とした。&nb... ・・・もっと見る
[審査支払] 2014年8月診療分は総計7455万件、8970億円 支払基金
平成26年8月診療分の件数と金額が確定(11/6)《社会保険診療報酬支払基金》
2014年8月診療分の件数と金額が11月6日、確定した。確定件数は総計7455万件(前年同月比0.1%増)。また、確定金額は総計8970億円(同0.5%増)だった(p1参照)。資料には医療保険分や各法(生活保護法等)分... ・・・もっと見る
[先進医療] 先進医療Bとして2技術が了承される
先進医療会議(第24回 11/6)《厚生労働省》
先進医療Bとして、「炭素11標識メチオニンPET診断による放射線治療後の再発の検出」(p28~p73参照)が総評で「条件付き適」(p34参照)、「高度リンパ節転移を有するHER2陽性切除可能進行胃がんまたは食道胃接合部腺が... ・・・もっと見る
【NEWS】 [医療保険] 新たな定額負担で大病院受診の抑制は無理
四病協・総合部会
四病院団体協議会(四病協)は10月22日、総合部会後に会見を開き、幹事団体の日本医療法人協会の加納繁照会長代行が、15日に開かれた社会保障審議会医療保険部会が紹介状なしで大病院を受診した場合に現状の患者一部... ・・・もっと見る
