気になるタグ #介護保険
[介護保険] 平成23年2月の介護保険給付費は6176億円
介護保険事業状況報告の概要(平成23年2月暫定版)(7/14)《厚労省》
厚生労働省は7月14日に、介護保険事業状況報告の概要(平成23年2月暫定版)を公表した。 資料によると、平成23年2月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2908万人で、このうち要介護(要支援)認定者は503万8000人... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護療養病床の転換促すため、介護療養型老健の報酬引上げも
第5期介護保険事業(支援)計画の策定に係る全国会議(7/11)《厚労省》
厚生労働省が7月11日に開催した、第5期介護保険事業(支援)計画の策定に係る全国会議で配付された資料。介護保険法では、都道府県と市町村に対し、介護保険の円滑実施および支援に関する計画を定めることを義務付け... ・・・もっと見る
[介護保険] 仮設住宅のサポート拠点、既存建物の一室活用など多様な運営可
仮設住宅等における介護等のサポート拠点に関するQ&Aについて(7/7付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は7月7日に、仮設住宅等における介護等のサポート拠点に関するQ&Aについての事務連絡を行った。このたびの震災により多くの方が住居を失い、仮設住宅での生活を余儀なくされている。そこでは、これま... ・・・もっと見る
[介護保険] 特養ホームでの介護支援専門員を専従化すべき 老施協
平成22年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)事業~特別養護老人ホームにおける介護支援専門員及び生活相談員の業務実態調査研究~報告書サマリ(7/1)《老施協》
全国老人福祉施設協議会はこのほど、特別養護老人ホームにおける介護支援専門員及び生活相談員の業務実態調査研究の報告書サマリを公表した。 この事業は、特養ホームにおける介護支援専門員、生活相談員について... ・・・もっと見る
[介護保険] 施設入所被災者の食費、居住費補助の請求方法等を事務連絡
「東日本大震災により被災した介護保険の被保険者に対する利用料の免除等の運用について」の一部改正について(6/27)《厚労省》
厚生労働省は6月30日に、介護保険最新情報vol.217を公表した。今回は、3本の通知・事務連絡を掲載している。 まず、6月27日付の「東日本大震災により被災した介護保険の被保険者に対する利用料の免除等の運用につ... ・・・もっと見る
[意見募集] 知事等の認可で民間事業者にも特養ホーム設置認める総合特区
厚生労働省関係総合特別区域法施行規則案に関する意見募集について(6/29)《厚労省》
厚生労働省は6月29日に、厚生労働省関係総合特別区域法施行規則案に関する意見募集を開始した。 総合特別区域とは、(1)国際競争力強化(2)地域活性化―の2点を目的として、規制緩和や財政上・税制上などの支援を... ・・・もっと見る
[介護保険] 21年度の介護保険給付費7兆4306億円、地域密着への移行進む
平成21年度介護保険事業状況報告(年報)について(6/29)《厚労省》
厚生労働省は6月29日に、平成21年度の介護保険事業状況報告(年報)について公表した。これは、平成21年度における、各市町村の介護保険被保険者・サービス利用者・保険給付などの状況をまとめたもの。 まず、第1... ・・・もっと見る
[意見募集] 総合特区における中小企業共同事業の要件案示す 経産省
「経済産業省関係総合特別区域法施行規則案」に対する意見公募要領(6/27)《経産省》
経済産業省は6月27日に、「経済産業省関係総合特別区域法施行規則案」に対する意見公募を開始した。 経産省では、第177回通常国会において、総合特別区域法が成立したことを受け、同法の施行に必要な事項を定める... ・・・もっと見る
[介護保険] 要介護認定の「特別な医療における時間」、厚労省の姿勢は一貫
特別な医療の加算時間に関する質問に対する答弁書(6/24)《内閣》
政府は6月24日に、「特別な医療の加算時間に関する質問に対する答弁書」を公表した。衆議院議員は、要介護認定における「特別な医療における加算時間」に関し、国の姿勢が揺らいでいるのではないかという旨の質問を... ・・・もっと見る
[介護保険] 改正介護保険法による介護福祉士等の業務、範囲拡大へ
介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律等の公布について(情報提供)(6/22付 通知)《厚労省》
厚生労働省はこのほど、介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律等の公布に関する情報提供として通知を発出した。これは、同日に、改正介護保険法等が公布されたことによるもの。 通知で... ・・・もっと見る