気になるタグ #介護保険
[介護保険] 病院等から特養への転換、設備基準緩和の経過措置は30年度まで
「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正について(3/30)《厚生労働省》
厚生労働省は3月30日に、介護保険最新情報vol.272を公表した。今回は、「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正に関する通知を掲載している。改正介護保険法等の施行に伴って、特養ホ... ・・・もっと見る
[介護保険] 24~26年度の介護保険保険料、前年度比19.5%増の4972円
第5期計画期間における介護保険の第1号保険料について(平成24年3月末時点で額が決定している保険者の集計値)(3/30)《厚生労働省》
厚生労働省は3月30日に、第5期計画期間における介護保険の第1号保険料について発表した。これは、第5期の介護保険事業計画期間(平成24~26年度)の第1号保険料について、各保険者の数値を集計したもの。それによる... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護報酬改定のQ&A第2弾、処遇改善加算の計算方法は?
平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.2)について(3/30)《厚生労働省》
厚生労働省は3月30日に、介護保険最新情報vol.273を公表した。今回は、平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.2)に関する事務連絡を掲載している。目立つ項目をあげると、(1)同一日に同一建物に居住する2人... ・・・もっと見る
[介護] 4月1日からの「介護保険法等改正に基づく喀痰吸引」の周知徹底を
介護職員等の実施する喀痰吸引等の取扱いについて(3/29付 通知)《厚生労働省》
厚生労働省は3月29日に、「介護職員等の実施する喀痰吸引等の取扱い」について通知を発出した。これまで、(1)ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の在宅療養の支援(2)盲・聾・養護学校におけるたんの吸引等の取扱い(... ・・・もっと見る
[介護] EPA介護福祉士候補者95名が国家試験初受験、36名合格
第24回介護福祉士国家試験にEPA介護福祉士候補者36名が合格しました―EPA介護福祉士候補者が初めて受験―(3/28)《厚生労働省》
厚生労働省は3月28日に、第24回介護福祉士国家試験に経済連携協定(EPA)に基づく外国人介護福祉士候補者が初めて受験し、36名が合格したことを公表した。EPA候補者の合否状況は、受験者数95人のうち、36名が合格(... ・・・もっと見る
[介護] 中立性・公平性や地域連携等、ケアマネの課題解決に向けた検討開始
介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会(第1回 3/28)《厚生労働省》
厚生労働省は3月28日に、「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会」の初会合を開催した。社会保障審議会介護給付費分科会の「平成24年度介護報酬改定の審議報告(基本方針)」(... ・・・もっと見る
[介護] ボランティアや住民自身による、効果的な二次予防(早期発見)を
平成23年度 地域包括ケア推進指導者養成研修(ブロック研修)テキスト(3/27)《厚生労働省》
厚生労働省は3月27日に、平成23年度の地域包括ケア推進指導者養成研修(ブロック研修)で配付した資料を公表した。平成24年度から介護保険給付に定期巡回・随時対応型訪問介護看護が創設されるなど、地域包括ケア実... ・・・もっと見る
[介護保険] 緊急時訪問介護加算算定時には、20分未満に続く生活援助も可
介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版の一部修正)(3/26付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は3月26日に、介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版の一部修正)について事務連絡を行った。介護報酬の算定構造やサービスコード表等については、3月16日付で確定版が発表された。しかし、... ・・・もっと見る
[介護保険] 前払金等の保全措置の効力を期限後も持続させる改正
「厚生労働大臣が定める有料老人ホームの設置者等が講ずべき措置及び厚生労働大臣が定める有料老人ホームの設置者等が講ずべき措置の一部を改正する件の一部を改正する件」の公布について(3/23)《厚生労働省》
厚生労働省は3月23日に、介護保険最新情報vol.271を公表した。「厚生労働大臣が定める有料老人ホームの設置者等が講ずべき措置及び厚生労働大臣が定める有料老人ホームの設置者等が講ずべき措置の一部を改正する件の... ・・・もっと見る
[介護保険] 医療の質と量確保の観点から、介護施設の整合性が必要 日医
地域を支える医療と介護の連携を目指して(平成22・23年度―介護保険委員会答申―)(3/22)《日本医師会》
日本医師会は3月22日の定例記者会見で、「地域を支える医療と介護の連携を目指して」を公表した。これは、原中会長から諮問された「介護保険における医療との連携―介護報酬改定を見据えて―」について、2年間にわたる... ・・・もっと見る