気になるタグ #介護保険
[介護保険] 定期巡回・随時対応型、4月末現在27保険者・34事業所で実施
定期巡回・随時対応サービスについて(5/16)《厚生労働省》
厚生労働省は5月16日に、定期巡回・随時対応サービスについて、最新の実施状況等をまとめて発表した。定期巡回・随時対応サービスは、「要介護状態になっても、住み慣れた地域で生活できるように、食事時などの定期... ・・・もっと見る
[介護保険] 震災被災者のための保険料減免を継続、保険者への財政支援も
東日本大震災により被災した被保険者の保険料の減免措置に対する財政支援の基準等について(5/14)《厚生労働省》
厚生労働省は5月14日に、介護保険最新情報vol.287を発出した。今回は、「東日本大震災により被災した被保険者の保険料の減免措置に対する財政支援の基準等」に関する事務連絡を掲載している。震災の被害が大きかった... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護職員の知識・技術もとにしたレベル認定、今秋からスタート
介護職員の処遇改善等に関する懇談会(第1回 5/11)《厚生労働省》
厚生労働省は5月11日に、「介護職員の処遇改善等に関する懇談会」の初会合を開催した。かねてより、介護現場で働く介護職員について、(1)労働内容等に比べて賃金が低い(2)キャリア・アップを図る機会や仕組みが... ・・・もっと見る
[介護保険] 医療・介護の連携に向け、主治医意見書や服用情報把握等が重要
介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会(第2回 5/9)《厚生労働省》
厚生労働省は5月9日に、「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会」を開催した。この日は、厚労省当局からケアマネ資質向上等の調査結果について報告を受けたほか、構成員による意... ・・・もっと見る
[介護保険] 地域包括支援センター業務実態の調査報告、速報値を一部修正
「地域包括支援センターにおける業務実態に関する調査研究事業報告書」について(5/8付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は5月8日に、介護保険最新情報vol.286を公表した。今回は、「地域包括支援センターにおける業務実態に関する調査研究事業報告書」についての事務連絡を掲載している。内容としては、報告書の確定報告と、2... ・・・もっと見る
[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、2014年度には329の保険者で実施
第5期介護保険事業計画の全国集計について(5/1)《厚生労働省》
厚生労働省は5月1日に、第5期介護保険事業計画の全国集計結果を発表した。2000(平成12)年度にスタートした介護保険制度では、3年を単位とする介護保険事業計画(市町村)、介護保険事業支援計画(都道府県)を定め... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護報酬解釈通知を一部訂正、居宅療養管理指導規定など整理
平成24年度介護報酬改定関連通知の正誤について(4/27)《厚生労働省》
厚生労働省は4月27日に、介護保険最新情報vol.285を公表した。今回は、平成24年度介護報酬改定関連通知の正誤に関する通知を掲載している。今般の通知では、3月16日に発出された「指定居宅サービスに要する費用の額... ・・・もっと見る
[介護保険] 27年度の次期介護報酬改定に向け、生活期リハの実態等を調査
社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第1回 4/26)《厚生労働省》
厚生労働省は4月26日に、社会保障審議会介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」の初会合を開催した。 診療報酬改定においては、改定の影響を調査検証する組織(結果検証部会)が中医協に設けられ... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護報酬改定Q&A第3弾、緊急ショートのやむを得ない延長等解説
「平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.3)(平成24年4月25日)について(4/25)《厚生労働省》
厚生労働省は4月25日に、介護保険最新情報vol.284を公表した。今回は、平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(vol.3)についての事務連絡を掲載している。 今回のQ&Aでは、(1)訪問看護(p3~p4参照)(2... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護サービス負担の減免措置、避難指示区域等は見直し後も継続
東日本大震災に係る避難指示区域等の見直しに伴う取扱いについて(4/23付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は4月23日に、介護保険最新情報vol.283を公表した。今回は、東日本大震災に係る避難指示区域等の見直しに伴う取扱いについての事務連絡を掲載している。東日本大震災により被災した被保険者の平成24年3月... ・・・もっと見る