気になるタグ #介護保険

全 2,970 件
2013-09-18

[介護保険] 特養ホーム入所者、要介護3以上に限定する提案  介護保険部会

介護保険

社会保障審議会 介護保険部会(第48回 9/18)《厚生労働省》

厚生労働省は9月18日に、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催した。この日は、各在宅・施設サービスの見直しに向けた議論を行った。◆小規模な通所介護、市町村が指定・監督する「地域密着型」へ移行在宅介護サー...  ・・・もっと見る


2013-09-13

[介護] 居宅介護支援等、従業者基準など除き自治体の柔軟な基準設定認める

介護 介護保険

「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令について」(9/13)《厚生労働省》

厚生労働省は9月13日に、介護保険最新情報Vol.341を公表した。今回は、同日付の通知「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令...  ・・・もっと見る


2013-09-12

[介護] 軽度者にも専門的ケア必要、特養ホームの重度者特化反対  老施協

介護 介護保険

介護保険制度の見直しについて(意見)(9/12)《全国老人福祉施設協議会》

全国老人福祉施設協議会は9月12日に、「介護保険制度の見直し」についての意見を厚生労働省の原老健局長に提出した。社会保障・税一体改革の一環として介護保険制度の見直しが検討されている。一体改革案を議論して...  ・・・もっと見る


2013-09-12

[介護保険] 介護の負担を減らす介護ロボット、簡単な操作性が選択ポイント

介護保険

「介護ロボットに関する特別世論調査」の概要(9/12)《内閣府》

内閣府は9月12日に、「介護ロボットに関する特別世論調査」の結果概要を公表した。同調査は、全国の20歳以上の人(3000人)を対象に、調査員による個別面接聴取の形で行われた。調査期間は平成25年8月1日~8月11日。...  ・・・もっと見る


2013-09-11

[介護保険] 認知症グループホーム、医療特化型・総合型など4類型に区分可能

介護保険

社会保障審議会 介護給付費分科会(第96回 9/11)《厚生労働省》

厚生労働省は9月11日に、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催した。この日は、平成24年度の介護報酬改定効果検証について議論した。介護報酬についても、診療報酬と同じく改定の結果・効果を検証し、それを...  ・・・もっと見る


2013-09-04

[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、看護職の確保が参入障壁に

介護保険

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第3回 9/4)《厚生労働省》

厚生労働省は9月4日に、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」を開催した。委員会は介護報酬改定の結果検証調査を行うために設置された(平成24年4月)もので、この日は、24年度介護...  ・・・もっと見る


2013-09-04

[介護] 予防給付、「市町村が事業内容定め、運営基準等設けない」見直し案

介護 介護保険

社会保障審議会 介護保険部会(第47回 9/4)《厚生労働省》

厚生労働省は9月4日に、社会保障審議会の介護保険部会を開催した。この日も、前回に引続き、社会保障・税一体改革に向けた介護保険制度見直しの具体化について議論を行った。議論のベースは、社会保障制度改革国民会...  ・・・もっと見る


2013-09-03

[サ高住] 医療・介護連携型サ高住、都の第15号事業者を決定

サ高住 介護保険

東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業 第15号の事業が決定しました!(9/3)《東京都》

東京都は9月3日に、東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業について、第15号の事業が決定したことを公表した。この事業は、東京都が、医療・介護が必要になっても安心して住み続けられる高齢者...  ・・・もっと見る


2013-09-03

[介護保険] 介護従事者の処遇改善、人材育成への財源確保し雇用促進を

介護保険

介護従事者の人材確保と処遇改善のための財源確保についての要望書(9/3)《全国老人保健施設協会ほか》

全国老人保健施設協会は9月3日に、「介護従事者の人材確保と処遇改善のための財源確保についての要望書」を安倍晋三首相、田村憲久厚労相ほか関係各所に提出した。日本の高齢化がピークになるとされる2025年(平成37...  ・・・もっと見る


2013-09-02

[介護] 認知症への初期対応行う集中支援チームモデル事業14ヵ所を採択

介護 介護保険

平成25年度 認知症初期集中支援チーム設置促進モデル事業採択市町村(9/2)《厚生労働省》

厚生労働省は9月2日に、平成25年度の「認知症初期集中支援チーム設置促進モデル事業採択市町村」を発表した。モデル事業として採択されたのは、(1)苫小牧市(北海道)(2)仙台市(宮城)(3)白鷹町(山形)(4)...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る