気になるタグ #介護保険
[介護保険] 安定経営に必要な収支差が残るよう報酬設定と答弁 政府
介護報酬の引下げ及び介護職員賃金加算に関する質問に対する答弁書(3/13)《内閣》
政府は3月13日、小見山幸治参議院議員(民主党)が提出した「介護報酬の引き下げおよび介護職員賃金加算に関する質問に対する答弁書」を公表した。質問は、2015年度介護報酬改定の改定率の引き下げで、「事業者の収... ・・・もっと見る
[地域医療] 地方を応援するサポートプランを発表 厚労省
まち・ひと・しごと創生サポートプラン(3/13)《厚生労働省》
厚生労働省は3月13日、「まち・ひと・しごと創生サポートプラン~頑張る地方を応援します~」を発表した。急速な少子高齢化の進行と東京圏への若年層の人口移動が生じている中、地方版総合戦略の立案や地方の取り組... ・・・もっと見る
[社会福祉] 社会福祉士1万2,181人、精神保健福祉士4,402人が合格 厚労省
社会福祉士国家試験合格発表(第27回 3/13)、精神保健福祉士国家試験合格発表(第17回 3/13 )《厚生労働省》
厚生労働省は3月13日、「社会福祉士国家試験」、「精神保健福祉士国家試験」の結果を公表した。「社会福祉士国家試験」は、受験者数4万5,187人(前回比391人減)に対して、合格者数は1万2,181人(同359人減)で、合... ・・・もっと見る
[経営] 1月の産業活動指数、医療業は前年に比べ1.6%増 経産省
第3次産業活動指数 平成27年1月分(3/12)《経済産業省》
経済産業省は3月12日、2015年1月の「第3次産業活動指数」を公表した。第3次産業における個別業種の売上高や取扱量などをもとに生産活動を、基準年(2002年)を100として指数化して示したもの。サービス部門の動向を... ・・・もっと見る
[結核対策] DOTSの指導を介護老人保健施設や訪問看護者に依頼 結核部会
厚生科学審議会 結核部会(第5回 3/11)《厚生労働省》
厚生労働省は3月11日、厚生科学審議会の「結核部会」を開催し、感染症法施行規則の見直しの一環として、「家庭訪問指導などの依頼先案」(p4参照)を提示した。これは、感染症法の改正(p5参照)により、結核患者に対す... ・・・もっと見る
[介護保険] 自宅買い替え、保険料減免措置促進を厚労省へあっせん 総務省
自宅買換えに係る介護保険料の減免措置の促進(3/10)《総務省》
総務省は3月10日、「自宅買い換えにかかる介護保険料の減免措置の促進」に関し、行政苦情救済推進会議の意見を踏まえて、厚生労働省にあっせんを行ったと発表した。あっせんとは、行政が紛争解決のため、意見や代替... ・・・もっと見る
[介護保険] 要支援1・2の報酬削減、整合性の観点から実施と答弁 政府
介護報酬・障害福祉報酬の改定による介護・障害福祉職員の賃金引上げの担保に関する再質問に対する答弁書(3/9)《内閣》
政府は3月9日、山井和則衆議院議員(民主党)から提出された、介護報酬改定に関する、介護職員などの賃金引き上げの担保に関する再質問主意書に対する答弁書を公表した。質問は、今回の介護報酬改定により、要支援1... ・・・もっと見る
[介護保険] サ高住医療・介護連携ガイドライン策定 東京都
「サービス付き高齢者向け住宅における医療・介護連携のガイドライン」を策定しました(3/9)《東京都》
東京都は3月9日、サービス付き高齢者向け住宅を運営する事業者などのうち、医療・介護との連携を行っている事業者を対象とする、「サービス付き高齢者向け住宅における医療・介護連携のガイドライン」(p3~p7参照)を... ・・・もっと見る
[介護] 外国人介護福祉士候補者への支援団体を公募 厚労省
平成27年度外国人介護福祉士候補者学習支援事業実施団体の公募について(3/9)《厚生労働省》
厚生労働省は3月9日、2015年度「外国人介護福祉士候補者学習支援事業実施団体の公募」の要領を公表した。この事業は、インドネシア、フィリピン、ベトナムからの介護福祉士候補者に対し、国家試験の合格に向け、日本... ・・・もっと見る
[介護報酬改定] 改定の実施日は6月1日に延期すべき 保団連
平成27年度介護報酬改定に関するパブリックコメント提出について(3/9)《全国保険医団体連合会》
全国保険医団体連合会(保団連)は3月9日、厚生労働省が3月11日まで募集している、「介護報酬改定」に関するパブリックコメントに対し、11項目の意見(p1~p5参照)を提出したことを公表した。このパブコメは、2月6日... ・・・もっと見る
