気になるタグ #介護保険
[告知] 全国のハローワークで介護就職面接会・セミナーなど開催 厚労省
全国のハローワークで『介護就職デイ』を開催(10/28)《厚生労働省》
厚生労働省は12月13日まで、全国397カ所のハローワークで、求職者や2017年3月卒業見込みの学生を対象に、「介護就職デイ」を実施する(p1参照)。「介護就職デイ」では、介護分野の就職面接会や就職に関するセミナー、... ・・・もっと見る
[経営] 機能別病院の経営状況、利益・経費率ともほぼ横ばい 福祉医療機構
平成27年度決算分 病院の経営分析参考指標(10/28)《福祉医療機構》
福祉医療機構は10月28日、2015年度決算分「病院の経営分析参考指標」を公表した。機構融資先の債権管理の一環として、毎年1度、病院(機構の融資先1,579施設)の決算データ等について分析したもの。機構は、「一般病... ・・・もっと見る
【NEWS】[介護保険] 低介護度の高齢者への生活援助、保険給付を継続
厚労省
厚生労働省は12日、要介護度が比較的低い高齢者らの自宅をホームヘルパーが訪問し、掃除や調理を行う「生活援助」について、介護保険給付の対象から外すことを見送る方針を決めた。膨らみ続ける社会保障費を抑制する... ・・・もっと見る
[介護保険] 総合事業のサービス単価設定に関する留意事項を周知 厚労省
介護保険最新情報vol.568(10/27)《厚生労働省》
厚生労働省は10月27日、介護保険最新情報vol.568を公表し、「介護予防・日常生活支援総合事業の円滑な施行」に関する同日付の事務連絡を掲載した(p2参照)。介護予防・日常生活支援総合事業については、実施の猶予期... ・・・もっと見る
【NEWS】[介護保険] 健保組合の負担軽減へ、介護保険見直しで
厚労省検討
介護保険制度で現役世代が支払う保険料をめぐり、高収入の会社員らにより多くの拠出を求める「総報酬割」を導入するため、厚生労働省が企業の健康保険組合に対する負担軽減策を検討していることが14日分かった。導入... ・・・もっと見る
Q.維持期リハビリテーションの介護保険への移行について
Q.維持期リハビリテーションの介護保険への移行について維持期のリハビリテーションが、いずれは介護保険に全面移行すると聞きました。それは何時からで、私たち現場のリハビリスタッフは、従来からの維持期リハ患... ・・・もっと見る
[介護保険] 2016年8月の介護サービス受給者数は410万3,300人 厚労省
介護給付費等実態調査月報(平成28年8月審査分)(10/25)《厚生労働省》
厚生労働省は10月25日に、2016年8月審査分の介護給付費実態調査月報を公表した。受給者は、介護予防サービス110万600人、介護サービス410万3,300人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス3万6,000円、介護サー... ・・・もっと見る
[介護] ケアハウスの経営状況、収益面はほぼ横ばい 福祉医療機構
平成27年度決算分 軽費老人ホーム(ケアハウス)の経営分析参考指標(10/21)《福祉医療機構》
福祉医療機構は10月21日、2015年度決算分「軽費老人ホーム(ケアハウス)の経営分析参考指標」を公表した。機構融資先の債権管理の一環として、毎年1度、軽費老人ホーム(ケアハウス)(機構の融資先912施設)の決算... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護人材処遇に伴う財政安定化基金への積増し可能に 厚労省
介護保険最新情報vol.567(10/21)《厚生労働省》
厚生労働省は10月21日、介護保険最新情報vol.567を公表し、「『介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令』の一部改正」に関する同日付の通知を掲載した(p2参照)。公布日から施行する。8月2日に閣議決定された「未... ・・・もっと見る
[医療改革] 保険者機能強化の法律による制度化を検討 諮問会議
経済財政諮問会議(第17回 10/21)《内閣府》
政府は10月21日、「経済財政諮問会議」を開催し、経済・財政一体改革の「社会保障改革」に関して議論した。塩崎恭久厚生労働大臣は「経済・財政一体改革(社会保障改革)の取り組み状況」を報告。都道府県別1人あた... ・・・もっと見る