気になるタグ #介護保険

全 2,974 件
2017-05-26

[健康] 受動喫煙対策、「建物内原則禁煙の前提を譲るのは困難」 厚労相

介護保険 保健・健康

塩崎大臣会見概要(5/26)《厚生労働省》

塩崎恭久厚生労働大臣は5月26日の閣議後の会見で、受動喫煙対策について、自民党の茂木敏充政調会長と会談したことを報告した。会談では、厚労省側と自民党側の規制内容案の協議が行われたが、議論はまとまらなかっ...  ・・・もっと見る


2017-05-24

[介護] グループホームの医療ニーズ対応を議論 介護給付費分科会

介護保険 高齢者

社会保障審議会・介護給付費分科会(第139回 5/24)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会は5月24日開かれ、認知症対応型共同生活介護(グループホーム=GH)と、認知症対応型通所介護(デイサービス)の介護報酬のあり方について議論した。このうちGHに関しては医療ニー...  ・・・もっと見る


2017-05-23

[医療制度改革] 混合介護、新薬の処方日数制限盛り込む 規制改革答申

介護保険 医療制度改革 診療報酬

規制改革推進に関する第1次答申~明日への扉を開く~(5/23)《内閣府》

政府の規制改革推進会議は5月23日、「規制改革推進に関する第1次答申~明日への扉を開く~」をまとめた。医療・介護分野では、介護保険サービスと保険外サービスの自由な組み合わせを可能にするための関係ルールの整...  ・・・もっと見る


2017-05-19

[経営] 通所介護赤字施設は29.2%、前年度より4.6ポイント上昇 WAM

介護保険

平成27年度 老人デイサービスセンターの経営状況について(5/19)《独立行政法人福祉医療機構》

独立行政法人福祉医療機構(WAM)がこのほど公表した「平成27年度 老人デイサービスセンターの経営状況」によると、2015年度の赤字施設の割合は29.2%で、前年度より4.6ポイント上昇していることが分かった。レポー...  ・・・もっと見る


2017-05-19

[介護] 一般世帯の高額介護サービス費引き上げで事務連絡 厚労省

介護保険 高齢者

介護保険最新情報Vol.590(5/19)《厚生労働省》

厚生労働省は5月19日、2017年8月から実施される、高額介護(予防)サービス費の一部見直しについて都道府県担当者に事務連絡した(p2~p5参照)。市区町村税が課税されている一般世帯の介護サービス利用者負担の月額上...  ・・・もっと見る


2017-05-16

[医療改革] 混合介護、支払基金の審査基準統一盛り込む 規制改革1次答申

介護保険 医療制度改革 診療報酬

規制改革推進会議(第17回 5/16)《内閣府》

政府の規制改革推進会議は5月16日、「規制改革推進に関する第1次答申」の構成案をまとめた(p21~p23参照)。医療・介護分野では、介護保険サービスと保険外サービスを組み合わせて提供するいわゆる混合介護や、社会保...  ・・・もっと見る


2017-05-16

動き出した“社会福祉法人制度改革”(2)

介護保険 介護福祉 要諦

「財政規律」と言うのは楽だが改革にはお金がかかる社会福祉法人制度改革(以下、社福改革)の主な内容としては、(1)経営組織のガバナンスの強化(2)事業運営の透明性の向上(3)財政規律の強化(4)地域における...  ・・・もっと見る


2017-05-12

[介護] 定期・随時対応訪問介護看護、小多機などを議論 給付費分科会

30年度同時改定 介護保険

社会保障審議会 介護給付費分科会(第138回 5/12)《厚生労働省》

厚生労働省は5月12日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、定期巡回・随時対応型訪問介護看護や小規模多機能型居宅介護(小多機)、看護小規模多機能型居宅介護(看多機)などの介護報酬について、論点を示した。...  ・・・もっと見る


2017-05-10

[医療提供体制] 介護施設等への転換対象の療養病床は11万8,125床 民間調査

介護保険

2017年度末廃止予定の療養病床 全国で11万8千床(5/10)《日本アルトマーク》

介護施設などの転換対象になる介護療養病床と看護配置基準25対1の医療療養病床は全国で合わせて11万8,125床あることが、日本アルトマークが5月10日に公表した調査で明らかになった。 療養病床の看護配置基準は...  ・・・もっと見る


2017-05-09

【NEWS】[介護保険] リハビリの介護保険移行を論議

NEWS 介護保険

意見交換会

中医協委員と社会保障審議会介護給付費分科会委員による、2018年度同時改定に向けた意見交換会が4月19日、開催された。第2回となる今回は、リハビリテーションの「医療・介護の役割分担」「関係者・関係機関との連携...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る