気になるタグ #介護保険

全 2,974 件
2017-11-01

[改定速報] 医療機関の医師・リハ職も生活機能向上連携加算の対象へ

30年度同時改定 介護保険 高齢者

社会保障審議会介護給付費分科会(第149回 11/1)《厚生労働省》

厚生労働省は11月1日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、要介護者の自立支援と重度化予防を促進する目的で、訪問介護の【生活機能向上連携加算】の算定要件を見直し、医療機関の医師やリハ職の利用者宅訪問にサ...  ・・・もっと見る


2017-10-27

[介護保険] 2017年8月の介護サービス受給者数は421万8,700人 厚労省

介護保険

介護給付費等実態調査月報(平成29年8月審査分)(10/27)《厚生労働省》

厚生労働省は10月27日、2017年8月審査分の「介護給付費等実態調査月報」を公表した。受給者数は、介護予防サービス86万7,300人、介護サービス421万8,700人。受給者1人当たり費用額は、介護予防サービス3万2,100円、...  ・・・もっと見る


2017-10-27

[改定速報] 地域区分と福祉用具貸与の報酬・基準を議論 給付費分科会2

30年度同時改定 介護保険 医療制度改革

社会保障審議会 介護給付費分科会(第148回 10/27)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会は10月27日、地域区分と福祉用具貸与の報酬・基準について、検討した。地域区分については2017年度の臨時改定の審議報告で、全ての隣接地域の地域区分が当該地域よりも高くなる場合...  ・・・もっと見る


2017-10-27

[改定速報] 2018年度改定に向けた2巡目の議論を開始 給付費分科会1

30年度同時改定 介護保険 医療制度改革

社会保障審議会 介護給付費分科会(第148回 10/27)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会は10月27日開かれ、2018年度介護報酬改定に向けた2巡目の議論をスタートさせた。会議冒頭には、2017年度介護事業経営実態調査の結果や、マイナス改定の実施を求めた財務省の資料を...  ・・・もっと見る


2017-10-26

[改定速報] 給与費の上昇で通所介護などの収支差率が悪化 介護経営実調

30年度同時改定 介護保険

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第24回 10/26)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会が10月26日にまとめた、「平成29年度(2017年度)介護事業経営実態調査」の結果によると、2016年度決算における介護サービス施設・事業所の収支差率は、全...  ・・・もっと見る


2017-10-25

[介護] 療養機能強化型・介護療養病床の5割は死亡退院 改定検証・研究委

30年度同時改定 介護保険 調査・統計

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護報酬改定検証・研究委員会(第14回 10/25)《厚生労働省》

2017年1~6月の半年間に療養機能強化型の介護療養病床を退院した患者の約5割、療養強化型の老人保健施設の退所者の約4割は、死亡退院・退所であったことが、10月25日、2015年度の介護報酬改定の効果を検証した調査結...  ・・・もっと見る


2017-10-20

[介護] 介護経営実態調査、「正確期して作業を進めている」 加藤厚労相

30年度同時改定 介護保険

加藤厚生労働大臣会見概要(10/20)《厚生労働省》

加藤勝信厚生労働大臣は10月20日の閣議後会見で、通常の介護報酬改定年よりも遅れている2017年度の「介護事業経営実態調査」の公表時期について、「介護報酬改定を決めるための大変重要な資料なので、正確を期して事...  ・・・もっと見る


2017-10-12

[介護] 介護ロボットの開発重点5項目を追加 厚労省・経産省

介護保険 高齢者

ロボット技術の介護利用における重点分野(10/12)《厚生労働省、経済産業省》

厚生労働省と経済産業省は10月18日までに、ロボット介護機器開発の重点分野に、外出時の転倒予防や歩行を補助する装着型の移動支援機器など、新たに5項目を追加すると発表した。 2016年度に設置された、ニーズ...  ・・・もっと見る


2017-10-10

[介護] 介護キャリア段位制度、新規認定者に99人 シルバーサービス振興会

介護保険

介護プロフェッショナルキャリア段位制度 新規レベル認定者誕生に関するお知らせ(平成29年度9月審査分)(10/10)《シルバーサービス振興会》

シルバーサービス振興会はこのほど、介護プロフェッショナルキャリア段位制度の新規レベル認定者を発表した。9月に開催されたレベル認定委員会で審議した結果、新たに99人の認定者が誕生し、レベル認定者総数は3,175...  ・・・もっと見る


2017-10-05

[医療提供体制] 25対1療養病床などの過半数が2018年度までに転換予定 WAM

介護保険 医療提供体制

「療養病床の今後の方向」に関するアンケート調査結果について(10/5)《福祉医療機構》

25対1医療療養病床や介護療養病床を持つ病院の半数以上が2018年度までの病床転換を予定していることが、福祉医療機構(WAM)がこのほど公表した調査結果で明らかになった。転換先は必ずしも20対1医療療養病床や介護...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る