気になるタグ #調査・統計
【NEWS】[調査・統計]9月の医療事故報告は18件
日本医療安全調査機構
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した9月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告18件(累計2174件)あった。病院・診療所別では、病院から 16件、診療所からの報告が2件だっ... ・・・もっと見る
【NEWS】手足口病の報告数、33週以降増加続く
感染症週報第39週を公表 国立感染研
国立感染症研究所は10月15日、「感染症週報2021年第39週(9月27日~10月3日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第39週(9月27日~10月3日)の定点当たり報告数... ・・・もっと見る
[介護] 通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく WAMが速報値
2020年度(令和2年度)介護・福祉施設の経営状況(速報)(10/20)《福祉医療機構》
福祉医療機構(WAM)は20日、2020年度の介護・福祉施設の経営状況について、速報値を公表した(p2参照)。通所介護サービスは事業規模が大きいほど、サービス活動収益対サービス活動増減差額比率(サービス活動増減差... ・・・もっと見る
[医療提供体制] 20年度の一般病院の医業利益率が初のマイナス WAMが速報値
2020年度(令和2年度)病院・診療所の経営状況(速報)(10/20)《福祉医療機構》
福祉医療機構(WAM)は20日、2020年度の病院・診療所の経営状況の速報値を公表した(p2参照)。病院の医業収益対医業利益率(医業利益率)は、コロナ禍の影響を受けて、各病院類型で低下し、一般病院が▲0.9%(19年度... ・・・もっと見る
【NEWS】21年7月の病院報告を公表 厚労省
一般病床の平均在院日数は前月比0.2日増の15.9日
厚生労働省は10月15日、「病院報告(2021年7月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●1日平均患者数<病院>在院患者数【総数】113万6,629人(対前月5,094人増)【精神病床】27万2,190人(1,176人増)【感染症... ・・・もっと見る
【NEWS】手足口病の報告数が6週連続で増加
感染症週報第38週を公表 国立感染研
国立感染症研究所は10月8日、「感染症週報2021年第38週(9月20日~9月26日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第38週(9月20日~9月26日)の定点当たり報告数】... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]「支援ロボットの導入を知らない」81.4%
人工関節置換術
スミス・アンド・ネフュー(東京都港区)は10月7日、全国のひざ関節の痛みを感じている50歳~85歳までの女性442人を対象に、ひざ関節の痛みに対する治療について、知識や意向などを探ることを目的にアンケート調査の... ・・・もっと見る
【Report】[調査・統計]ワクチン2回接種、有効性は8割超え
長崎大などの研究チームが調査
長崎大学熱帯医学研究所を中心とする研究チームは、全国の医療機関(病院および診療所)と協力し、新型コロナワクチンの有効性を評価する研究を2021年7月1日から開始した。10月5日、7月1日~8月31日のデータを用いて... ・・・もっと見る
【NEWS】21年7月の要介護・要支援認定者数は687.1万人
21年7月介護保険事業状況報告 厚労省
厚生労働省が10月5日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年7月暫定版)によると、21年7月末現在の第1号被保険者数は3,584万人、要介護(要支援)認定者数は687.1万人となった。詳細は以下の通り。●要... ・・・もっと見る
[インフル] 全国報告数5人、前年比2人減 インフルエンザ・第39週
インフルエンザの発生状況について(10/8)《厚生労働省》
厚生労働省は8日、2021年第39週(9月27日-10月3日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は5人で前年同期と比べ2人減となった(p2参照)。なお、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフル... ・・・もっと見る