気になるタグ #調査・統計
【NEWS】22年6月の医療施設動態調査を公表 厚労省
病院病床数が前月比で516床減少
厚生労働省は8月31日、「医療施設動態調査(2022年6月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【総数】18万832施設(前月比24施設増)<病院>【総数】8,162施設(6施設減)【精神科病院】1,056施設(増... ・・・もっと見る
【NEWS】手足口病の報告数、減少に転じる
感染症週報第32週を公表 国立感染研
国立感染症研究所は8月26日、「感染症週報2022年第32週(8月8日~8月14日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第32週(8月8日~8月14日)の定点当たり報告数】●... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]19年度の医師適合率は97.3%
厚労省
厚生労働省は8月18日、2019年度の各都道府県などが実施した「医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果」を公表した。それによると、19年度の立入検査は、8,242病院中7749病院に実施され、実施率は94.0%(18年... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]「最も高い感染レベルが継続」
厚労省専門家組織
新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は8月24日、新規感染者数について「減少傾向から増加に転じ、最も高い感染レベルが継続している」との見解をまとめた。それによる... ・・・もっと見る
【NEWS】手足口病の増加が第19週以降継続
厚労省専門家組織
【第30週(7月25日~7月31日)の定点当たり報告数】●インフルエンザ:0.03(前週から減少)●RSウイルス:2.35(第20週以降増加が継続)●咽頭結膜熱:0.17(第27週以降減少が継続)●A群溶血性レンサ球菌咽頭炎:0.28... ・・・もっと見る
[感染症] コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少 感染研
新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報 発生動向の状況把握 2022年第33週(8月15日-8月21日、8月23日現在)(8/29)《国立感染症研究所》
国立感染症研究所が29日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第33週、8月15日-8月21日)によると、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数は「第26週から増加傾向であり、第33週... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]時間外1,860時間の勤務医は2.4%
社保審
社会保障審議会医療部会が8月17日開催され、大学病院本院で「自院および兼業・副業先」における時間外労働時間が1860時間を超える医師は全体で2.4%だったことが明らかになった。医師の働き方改革が2024年4月から開... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]7月の医療事故報告は17件
日本医療安全調査機構
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した7月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告30件(累計2,404件)あった。病院・診療所別では、病院からの報告が 28件、診療所からの報告... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計]7月の倒産は2件、負債総額は1億4,000万円
東京商工リサーチ
7月に倒産した医療機関は前年同月より1件多い2件で、負債総額は1億4,000万円(前年同月比1億6,000万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒産形態は、愛知... ・・・もっと見る
【NEWS】22年5月の病院報告を公表 厚労省
一般病床の平均在院日数は前月比0.5日増の16.6日
厚生労働省は8月12日、「病院報告(2022年5月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●1日平均患者数<病院>在院患者数【総数】111万4,393人(対前月1万5,061人減)【精神病床】26万5,943人(460人増)【感染症... ・・・もっと見る