気になるタグ #調査・統計
[緩和ケア] 【緩和ケア診療加算】の算定要件緩め、緩和ケアの充実を
緩和ケア推進検討会(第13回 3/17)《厚生労働省》
厚生労働省は3月17日に、緩和ケア推進検討会を開催した。この日は、「拠点病院の緩和ケア提供体制における実地調査に関するワーキンググループ」から報告を受けるなどした。 緩和ケアとは、生命を脅かす疾患に... ・・・もっと見る
[国保] 平成25年7月の国保医療給付費8309億円、給付率81.4%
国民健康保険事業月報(平成25年7月)(3/14)《厚生労働省》
厚生労働省は3月14日に、国民健康保険事業月報(平成25年7月)を公表した。まず、加入世帯数は2183万710世帯(対前年同月比0.6%減)、被保険者数は3769万8473人(同1.7%減)(p1参照)。 また全国計の医療費(... ・・・もっと見る
[インフル] 3月3日~3月9日のインフル患者数11万3410人、再び減少
インフルエンザの発生状況について(3/14)《厚生労働省》
厚生労働省は3月14日に、インフルエンザの発生状況(第10週・平成26年3月3日~3月9日)を公表した。インフルエンザの定点当たりの患者数は、第10週は総数で22.93(患者報告数11万3410人)で、前週より減少した(p2参... ・・・もっと見る
[介護保険] 居宅介護支援事業所は営利法人45.6%、社会福祉法人26.7%
平成24年「介護サービス施設・事業所調査」の結果(3/13)《厚生労働省》
厚生労働省は3月13日に、平成24年「介護サービス施設・事業所調査」の結果を公表した。 この調査は、全国の介護サービス利用状況や利用者への提供内容などを把握し、今後の介護サービス関連施策の基礎資料を得... ・・・もっと見る
[社会保障] 財政健全化、医療・介護費の拡大に合わせ18%の消費税率求める
財政制度等審議会 財政制度分科会(3/10)《財務省》
財務省は3月10日に、財政制度等審議会「財政制度分科会」を開催した。この日は、有識者・委員からのヒアリングなどを行った。 有識者として意見を述べたのは、大和総研調査提言企画室の鈴木室長。政府... ・・・もっと見る
[介護保険] 保険料3原則遵守は490保険者、減免する保険者の93.5%
平成25年度介護保険事務調査の集計結果について(3/10)《厚生労働省》
厚生労働省は3月10日に、介護保険最新情報Vol.358を公表した。今回は、同日付の事務連絡「平成25年度介護保険事務調査の集計結果について」を掲載している。 介護保険事務調査は、平成25年4月1日現在の(1)保... ・・・もっと見る
[インフル] 2月24~3月2日のインフル患者数14万739人、4週ぶりに増加
インフルエンザの発生状況について(3/7)《厚生労働省》
厚生労働省は3月7日に、インフルエンザの発生状況(第9週・平成26年2月24日~3月2日)を公表した。 インフルエンザの定点当たりの患者数は、第9週は総数で28.44(患者報告数14万739人)で、4週ぶりに増加した(p... ・・・もっと見る
[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、26年1月末に411事業所で実施
定期巡回・随時対応サービス(平成26年1月末)(3/4)《厚生労働省》
厚生労働省は3月4日に、平成26年1月末現在における「定期巡回・随時対応サービスの事業所数」を発表した。 定期巡回・随時対応サービスは、要介護度の重い高齢者の在宅生活を支えるため、日中、夜間を通じて訪... ・・・もっと見る
[医業経営] 25年の病院収支は993万円の赤字、給与費が医業収益の56%占める
平成25年 病院運営実態分析調査の概要(3/3)《全国公私病院連盟、日本病院会》
全国公私病院連盟と日本病院会は3月3日に、平成25年の「病院運営実態分析調査の概要」(25年6月調査)を発表した。これは傘下病院を対象に(今回は957病院)、病院運営の実態を把握するために毎年行っているもの。回... ・・・もっと見る
[インフル] 2月17~23日のインフル患者数13万5579人、3週連続で減少
インフルエンザの発生状況について(2/28)《厚生労働省》
厚生労働省は2月28日に、インフルエンザの発生状況(第8週・平成26年2月17日~2月23日)を公表した。 インフルエンザの定点当たりの患者数は、第8週は総数で27.36(患者報告数13万5579人)で、3週連続... ・・・もっと見る