気になるタグ #調査・統計
[病院] 10月は1日平均入院患者数・外来患者数とも前月比増 厚労省
病院報告(平成26年10月分概数)(2/5)《厚生労働省》
厚生労働省は2月5日、2014年10月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」のうち、一般病床を含む病院全体では125万1,511人(前月比2,427人増、前年同月比1万3,498人減)、一般病床は66万3,368人(同5... ・・・もっと見る
[審査支払] 2014年11月診療分は8,986億円 支払基金
平成26年11月診療分の件数と金額が確定(2/2)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は2月2日、2014年11月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計7,943万件(前年同月比1.0%減)。確定金額は総計8,986億円(同0.8%減)だった(p1参照)。資料には、医療保... ・・・もっと見る
[入札] 社会福祉施設等の調査業務の入札実施要項 厚労省
社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査業務民間競争入札実施要項(2/3)《厚生労働省》
厚生労働省は2月3日、「社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査業務の民間競争入札実施要項」を公表した。「調査の概要」、「調査業務の詳細な内容と確保すべき質」、「契約期間」、「入札」、「落札... ・・・もっと見る
[病院] 病院の病床数は10月末比961床減 厚労省
医療施設動態調査(平成26年11月末概数)(2/3)《厚生労働省》
厚生労働省は2月3日、医療施設動態調査(2014年11月末概数)を公表した。病院全体の施設数8,491施設(10月末比4施設減)、病院全体の病床数は156万9,056床(同961床減)だった。一般診療所は10万955施設(同5施設... ・・・もっと見る
[国保] 2014年5月の国保医療給付費は8,023億円 厚労省
国民健康保険事業月報(平成26年5月)(2/4)《厚生労働省》
厚生労働省は2月4日、国民健康保険事業月報(2014年5月)を発表し、加入世帯数は2,169万8,992世帯(前年同月比0.9%減)、被保険者数は3,711万4,606人(同2.1%減)。また、全国の医療費国保分は総計9,789億5,200... ・・・もっと見る
[人口動態] 出生数は104万人、前年比減少 厚労省
平成26年度人口動態統計特殊報告(1/29 )《厚生労働省》
厚生労働省は1月29日、2014年度「人口動態統計特殊報告」を公表した。これは、外国人を含む日本の人口動態の概況をまとめたもの。出生数は104万2,813人で前年比7,902人減少し、このうち「少なくとも父母の一方が外国... ・・・もっと見る
[後期高齢者] 2014年10月の後期高齢者医療制度加入者1,557万人 厚労省
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)平成26年10月(1/26)《厚生労働省》
厚生労働省は1月26日、2014年10月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,557万5,476人(前年同月比1.9%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は36万6,415人(同1.8... ・・・もっと見る
[病院経営] 回復期リハ病院、専門特化で利益率上昇 福祉医療機構
平成25年度病院の経営状況について(1/26 )《福祉医療機構》
独立行政法人福祉医療機構は1月26日、2013年度病院の経営状況に関するリサーチレポートを公表した。これは、機構の融資先の病院決算1,698件について、2013年度の経営状況の分析を行ったもの(p1参照)。 医療機... ・・・もっと見る
[募集] 厚生労働施策モニターの2次募集 厚労省
平成27年度 厚生労働行政モニターを二次募集します(1/23)《厚生労働省》
厚生労働省は2月6日まで、厚生労働行政モニターの2次募集を実施し、応募を呼びかけている。医療体制、介護保険等の厚生労働施策について随時、意見や要望を報告するもので、応募資格は20歳以上の日本国民。モニター... ・・・もっと見る
[がん対策] がん登録「知っている」17.1%、「必要」76.6% 内閣府調査
がん対策に関する世論調査(1/17)《内閣府》
内閣府は1月17日、「がん対策に関する世論調査」の結果を公表した。がんに対する印象・認識(p6~p17参照)、予防・早期発見(p18~p23参照)、治療法の情報源等(p24~p41参照)、緩和ケア(p42~p51参照)、がん登録(p61~... ・・・もっと見る