気になるタグ #調査・統計
[病院] 11月は1日平均入院患者数・外来患者数とも前年同月比減 厚労省
病院報告(平成26年11月分概数)(3/5)《厚生労働省》
厚生労働省は3月5日、2014年11月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」のうち、一般病床を含む病院全体では125万6,171人(前月比4,660人増、前年同月比1万4,634人減)、一般病床は66万9,624人(同6... ・・・もっと見る
[審査支払] 2014年12月診療分は9,752億円 支払基金
平成26年12月診療分の件数と金額が確定(3/4)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は3月4日、2014年12月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,784万件(前年同月比8.0%増)。確定金額は総計9,752億円(同6.1%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険... ・・・もっと見る
[国保] 2014年6月の国保医療給付費は8,025億円 厚労省
国民健康保険事業月報(平成26年6月)(2/27)《厚生労働省》
厚生労働省は2月27日、国民健康保険事業月報(2014年6月)を発表し、加入世帯数は2,164万8,678世帯(前年同月比1.0%減)、被保険者数は3,697万5,763人(同2.2%減)。また、全国の医療費国保分は総計9,816億6,200万... ・・・もっと見る
[病院] 2014年12月末の病床数は956床増 厚労省
医療施設動態調査(平成 26年12月末概数)(2/26)《厚生労働省》
厚生労働省は2月26日、医療施設動態調査(2014年12月末概数)を公表した。病院全体の施設数8,495施設(11月末比4施設減)、病院全体の病床数は157万12床(同956床増)だった。一般診療所は10万927施設(同28施設減)... ・・・もっと見る
[後期高齢者] 11月の後期高齢者医療制度加入者1,560万人 厚労省
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)平成26年11月(2/25)《厚生労働省》
厚生労働省は2月25日、2014年11月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,560万8,553人(前年同月比2.0%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は36万5,039人(同2... ・・・もっと見る
[審査支払] 1月の電子レセプト請求は件数全体の97.0% 支払基金
平成27年1月受付分の電子レセプトの割合 件数で97.0%、機関数で86.1%(2/25)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は2月25日、2015年1月受付分の電子レセプトが請求全体に占める割合は、件数で97.0%、機関数で86.1%だったと発表した。件数の内訳は、医科97.5%、歯科86.1%、調剤99.9%(p1参照)。機関... ・・・もっと見る
[介護保険] 12月の介護サービス受給者は390万300人 厚労省
介護給付費実態調査月報(平成26年12月審査分)(2/24)《厚生労働省》
厚生労働省は2月24日、2014年12月審査分の介護給付費実態調査月報を公表した。受給者は、介護予防サービス112万1,400人、介護サービス390万300人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス4万800円、介護サービス... ・・・もっと見る
[人口動態] 2014年12月の出生数累計は前年比2万4,578人減 厚労省
人口動態統計速報(平成26年12月分)(2/23)《厚生労働省》
厚生労働省は2月23日、2014年の人口動態統計速報(1月から12月の累計)を公表した。出生数は103万5,667人、前年比2万4,578人・2.3%減少した。死亡者数は128万3,560人で、同4,303人・0.3%増加。人口の自然増減数は2... ・・・もっと見る
[診療報酬] 「医療経済実態調査」の実施案など了承 中医協・調査実施小委
中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第41回 2/18)《厚生労働省》
厚生労働省は2月18日、中央社会保険医療協議会の「調査実施小委員会」を開き、次期2016年度診療報酬改定に向けた「第20回医療経済実態調査」の実施案と調査票案を提示し、小委員会は了承した。 調査は、「医療... ・・・もっと見る
[医薬品] 国内生産額、医療用医薬品89.8%、一般用医薬品9.8% 厚労省
薬事工業生産動態統計年報 平成25年(2/16)《厚生労働省》
厚生労働省は2月16日、2013年の「薬事工業生産動態統計年報」の詳細版を公表した。医薬品、医薬部外品、衛生材料および医療機器の生産(輸入)などの実態を明らかにするために、毎年実施されている。 医薬品最... ・・・もっと見る