気になるタグ #調査・統計
[人口動態] 2015年6月の自然増減数9,761人減少 厚労省
人口動態統計速報(平成27年6月分)(8/26)《厚生労働省》
厚生労働省は8月26日、2015年6月分の人口動態統計速報を公表した。出生数は8万5,788人(前年同月比2.0%増)、死亡数は9万5,549人(同2.2%増)で、人口の自然増減数は9,761人減少だった。婚姻数は4万5,557件(同9.4... ・・・もっと見る
[高齢者] 5月の後期高齢者医療制度加入者1,581万人 厚労省
後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報) 平成27年5月(8/25)《厚生労働省》
厚生労働省は8月25日、2015年5月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数は、全国で1,581万7,162人(前年同月比2.3%増)。65歳以上75歳未満の障害認定者数は35万5,817人(同3.2... ・・・もっと見る
[病院] 病院全体の病床数は5月末比671床減 厚労省
医療施設動態調査(平成27年6月末概数)(8/25)《厚生労働省》
厚生労働省は8月25日、医療施設動態調査(2015年6月末概数)を公表した。病院全体の施設数は、前月比2施設減の8,482施設(前年同月比24施設減)、病院全体の病床数は、同671床減の156万6,965床(同4,496床減)だった... ・・・もっと見る
[救急医療] 8月17日~8月23日の熱中症による救急搬送者数2,294人 消防庁
都道府県別熱中症による救急搬送人員数(2015年8月17日~8月23日、速報値)(8/25)《総務省消防庁》
総務省消防庁は8月25日、2015年8月17日(月)から8月23日(日)までの「都道府県別熱中症による救急搬送人員数」(速報値)を発表した。全国の搬送者数は2,294人(p1参照)で、前週(8月10日から8月16日)の3,989人か... ・・・もっと見る
[社会保障] 老後の生活が不安5割超、老後は子どもと別居3割 内閣府調査
「国民生活に関する世論調査」の概要(8/24)《内閣府》
内閣府は8月24日、「国民生活に関する世論調査」を公表した。現在や今後の生活、家族・家庭に関する意識など国民の生活に関する意識・要望を把握するもの。全国の満20歳以上の日本人5,839人から個別面接で回答を得て... ・・・もっと見る
[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比4.8%減の39万1,023円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成27年6月分 統計表(8/21)《厚生労働省》
厚生労働省は8月21日、「毎月勤労統計(2015年6月分)確報」を公表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与額では、医療・福祉業は39万1... ・・・もっと見る
[特定健診] 健診実施率47.6%、被用者保険の被扶養者受診策が必要 厚労省
平成25年度 特定健康診査・特定保健指導の実施状況(8/21)《厚生労働省》
厚生労働省は8月21日、2013年度の「特定健康診査・特定保健指導」の実施状況を公表した。特定健診・保健指導は生活習慣病予防のため実施されるいわゆるメタボ健診。公的保険に加入する40歳以上75歳未満の被保険者・... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.38 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第38号 8/21)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(8月5日~8月20日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)消費税8%引き上げ時の補てん状況の把握、(2)2008年度~2013年度の医療法人の経営状況―を解説。(1)は、8月7日に開... ・・・もっと見る
[医薬品] 4月の医薬品は国内生産5,564億円、輸入2,768億円 厚労省
薬事工業生産動態統計 平成27年4月分月報(8/19)《厚生労働省》
厚生労働省は8月19日、2015年4月分の「薬事工業生産動態統計」(p3~p35参照)を発表した。医薬品は、国内生産金額が5,564億8,149万円、輸入金額が2,768億9,159万円で、合計8,333億7,309万円(p6参照)。また、医療機器... ・・・もっと見る
[医薬品] 7月の医薬品貿易、引き続き米国への輸出が大幅増 財務省
平成27年7月分 貿易統計(速報)(8/19)《財務省》
財務省は8月19日、2015年7月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が423億10百万円(前年同月比32.3%増)と、輸... ・・・もっと見る