気になるタグ #調査・統計
[医療費] 2013年度国民医療費は7年連続過去最高で初の40兆円超え 厚労省
平成25年度 国民医療費の概況(10/7)《厚生労働省》
厚生労働省は10月7日、2013年度の「国民医療費の概況」(p1~p27参照)(統計表(p11~p24参照)も添付されている)を公表した。「国民医療費」は、2012年度より8,493億円増加して40兆610億円(前年度比2.2%増)(p5参照... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 首都直下で医療機関2割が被災の恐れ
厚労省
甚大な被害が予想される首都直下地震で医療機関の約2割が被災し、推計で約4万9000人分の病床が使用不能になることが9月27日、厚生労働省研究班の調査で分かった。災害拠点病院も19カ所で患者の受け入れができなくな... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 80歳以上、初の1000万人台
総務省推計
「敬老の日」を前に総務省は9月20日、高齢者の推計人口を発表した。それによると、15日時点の65歳以上の人口は、3384万人(総人口に占める割合26.7%)で過去最多を更新した。また、80歳以上は前年比38万人増の1002... ・・・もっと見る
[医薬品] 5月の医薬品は国内生産5,143億円、輸入2,913億円 厚労省
薬事工業生産動態統計 平成27年5月分月報(10/5)《厚生労働省》
厚生労働省は10月5日、2015年5月分の「薬事工業生産動態統計」(p3~p34参照)を発表した。医薬品は、国内生産金額が5,143億4,070万円、輸入金額が2,913億7,856万円で、合計8,057億1,927万円(p6参照)。また、医療機器... ・・・もっと見る
[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比0.6%増の25万6,027円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成27年8月分結果速報(10/5)《厚生労働省》
厚生労働省は10月5日、「毎月勤労統計調査(2015年8月分)結果速報」を公表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与額では、医療・福祉... ・・・もっと見る
[病院] 6月の1日平均外来患者数は前年同月比4.9万人増加 厚労省
病院報告(平成27年6月分概数)(10/5)《厚生労働省》
厚生労働省は10月5日、2015年6月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比1万3,256人増にあたる125万1,385人(前年同月比4,693人減)、一般病床は、前月比1万2,2... ・・・もっと見る
[人口動態] 5月の自然増減数は1万9,051人減 厚労省
「人口動態統計月報(概数)」平成27年5月分(10/2)《厚生労働省》
厚生労働省は10月2日、2015年5月の人口動態統計月報(概数)を公表した。出生数は8万3,602人で、前年同月比372人(0.4%)の増加。死亡数は10万2,653人で、同1,571人(1.6%)の増加だった(p5参照)。最も多い死因は... ・・・もっと見る
[家計調査] 8月の消費支出「保健医療」は1万1,958円 総務省
家計調査報告[二人以上の世帯]―平成27年(2015年)8月分速報―(10/2)《総務省》
総務省は10月2日、2015年8月分の家計調査報告(2人以上の世帯)速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は前年同月比名目3.2%増の29万1,156円で2カ月連続の増加。消費支出の内訳では、「保健医療」が同3.4%減の1万1... ・・・もっと見る
[審査支払] 2015年7月診療分は9,736億円 支払基金
平成27年7月診療分の件数と金額が確定(10/2)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は10月2日、2015年7月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,360万件(前年同月比4.1%増)。確定金額は総計9,736億円(同3.9%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険... ・・・もっと見る
[経営] 8月の医療・福祉新規求人総数17.6万人、前年比7.9%増 厚労省
一般職業紹介状況(平成27年8月分)(10/2)《厚生労働省》
厚生労働省は10月2日、「一般職業紹介状況」(2015年8月分)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、毎月公表している。... ・・・もっと見る