気になるタグ #調査・統計
[経営] 2015年医療・福祉業平均給与は前年比0.1%減の29万3,452円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成27年分結果確報(2/23)《厚生労働省》
厚生労働省は2月23日、「毎月勤労統計調査 2015年分結果確報」(p2~p18参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査しており、年報としてまとめた。 平... ・・・もっと見る
[健康] 国民健康・栄養調査の重点テーマを提示 厚労省
国民健康・栄養調査企画解析検討会(2/23)《厚生労働省》
厚生労働省は2月23日、「国民健康・栄養調査企画解析検討会」を開催し、「2017年から2020年の重点テーマ」(p16参照)と、「健康日本21(第2次)目標項目のモニタリング周期」(p17参照)について議論した。 まず、... ・・・もっと見る
[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比24万8,271円で0.1%減 厚労省
毎月勤労統計調査 平成27年12月分 統計表(2/23)《厚生労働省》
厚生労働省は2月23日、「毎月勤労統計調査(2015年12月分)確報」(p1~p20参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。 月間の平均現金給与総... ・・・もっと見る
[介護] EPA介護福祉士の業務範囲を入院機関や訪問介護に拡大 人材検討会
外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会(2/19)《厚生労働省》
厚生労働省は2月19日、「外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会」を開催し、「厚生労働省はEPAの更なる活用方策に関する論点」を検討した。現在、2国間経済活動の連携強化のため、経済連携協定(EPA)... ・・・もっと見る
[診療情報] 京大のレセ情報オンサイトセンターが試行的利用を開始 厚労省
レセプト情報等オンサイトリサーチセンター(京都)における試行的利用の開始について(2/17)《厚生労働省》
厚生労働省は2月17日、西日本地域分として京都大学に設置される「レセプト情報等オンサイトリサーチセンター」に関し、試行的利用を開始した(p1~p2参照)。レセプト情報等オンサイトリサーチセンターは、レセプト情... ・・・もっと見る
[医療情報] 個人の健康・医療情報を活用する実証事業の公募開始 経産省
個人の健康・医療情報を活用した行動変容に向けた実証事業の公募を開始します(2/17)《経済産業省》
経済産業省は2月17日、「個人の健康・医療情報を活用した行動変容に向けた実証事業」の公募を開始することを発表した(p1参照)。公募期間は、3月9日(水)17時まで。公募要領は、2015年度補正予算「IoT推進のための新... ・・・もっと見る
[家計調査] 2015年家計の保健医療支出は前年比減の1万906円 総務省
家計調査報告(家計収支編)-平成27年(2015年)平均速報結果の概況(2/16)《総務省》
総務省は2月16日に、「家計調査報告(家計収支編)―2015年平均速報結果の概況」を発表した(p1~p64参照)。家計調査は全国約9,000世帯を対象に家計の収入、支出、貯蓄、負債などを毎月調査しており、今回は2015年の状... ・・・もっと見る
[医療安全] 医療事故調査、初のセンター調査依頼受け付け 安全調査機構
医療事故調査制度の現況報告(1月)(2/16)《日本医療安全調査機構》
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は2月16日、2016年1月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。初のセンターの事故調査依頼を1件受け付けている。 医療事... ・・・もっと見る
[健康] 2月13日からのスギ花粉の飛散開始を確認 東京都
都内でスギ花粉の飛散開始(速報)(2/15)《厚生労働省》
東京都は2月15日、同日16時50分までに、「2月13日」からのスギ花粉の飛散開始を確認したことを発表した(p1~p2参照)。飛散開始は、過去10年間の平均より3日早く、前年の2015年より2日遅いという(p1参照)。 飛散... ・・・もっと見る
[経営] 12月の産業活動指数、医療業は前年に比べ0.2%増 経産省
第3次産業活動指数 平成27年12月分(2/15)《経済産業省》
経済産業省は2月15日、2015年12月の「第3次産業活動指数」を公表した。第3次産業における個別業種の売上高や取扱量などをもとに生産活動を、基準年(2010年)を100として指数化して示したもの。サービス部門の動向を... ・・・もっと見る