気になるタグ #調査・統計
[社会福祉] 2017年9月の生活保護の高齢者世帯は86万4,792世帯 厚労省
生活保護の被保護者調査(平成29年9月分概数)の結果を公表します(12/6)《厚生労働省》
厚生労働省は12月6日、生活保護の被保護者調査(2017年9月分概数)の結果(p1参照)を公表した。被保護者の総数は212万5,803人(対前年同月比1万9,311人減、0.9%減)で、保護率(人口100人当たり)は1.68%となった(p... ・・・もっと見る
[人口] 2017年7月の自然増減数は2万1,644人減 厚労省
人口動態統計月報(概数)平成29年7月分(12/5)《厚生労働省》
厚生労働省は12月5日、2017年7月の人口動態統計月報(概数)を公表した。2017年7月の出生数は8万315人(前年同月比4.8%減・4,075人減)。死亡数は10万1,959人(3.1%増・3,097人増)だった(p5参照)。最も多い死因は... ・・・もっと見る
[病院] 8月の1日平均在院患者数は前月比2,890人増 厚労省
病院報告(平成29年8月分概数)(12/5)《厚生労働省》
厚生労働省は12月5日、2017年8月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均在院患者数」は、一般病床を含む病院全体で125万590人(前月比2,890人増)、うち一般病床は67万3,426人(2,250人増)だった。「1日平均外... ・・・もっと見る
[家計調査] 10月の「保健医療」支出は2カ月連続増加の1万3,346円 総務省
家計調査報告[二人以上の世帯]-平成29年(2017年)10月分速報-(12/1)《総務省》
総務省は12月1日、2017年10月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は、前年同月比で名目0.3%増・実質0.0%で増減なしの28万2,872円だった(p1参照)(p2参照)。消費支出のう... ・・・もっと見る
[経営] 2017年10月の医療・福祉新規求人総数は約22.4万人 厚労省
一般職業紹介状況(平成29年10月分)(12/1)《厚生労働省》
厚生労働省は12月1日、「一般職業紹介状況」(2017年10月分)(p1~p11参照)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)での求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標を作成し、毎月公表... ・・・もっと見る
[病院] 2017年9月の病院の病床数は前月比69床増 厚労省
医療施設動態調査(平成29年9月末概数)(11/29)《厚生労働省》
厚生労働省は11月29日、「医療施設動態調査(平成29年9月末概数)」を公表した(p1~p2参照)。病院の施設数は8,415施設(前月比3施設減)、病床数は155万7,312床(69床増)だった(p1参照)。一般診療所は10万1,976施設... ・・・もっと見る
[健康] 中高年の健康状況、「ずっとよい」は男性45.4%、女性46.6%
第12回「中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の結果」(11/28)《厚生労働省》
厚生労働省が11月28日に公表した「第12回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)」によると、健康状態が「ずっとよい」と答えた割合は男性45.4%、女性46.6%であることがわかった。調査は、2005年10月... ・・・もっと見る
[経営] 9月の医療・福祉業、平均給与は前年比1.4%増の25.55万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成29年9月分結果確報(11/22)《厚生労働省》
厚生労働省は11月22日、「毎月勤労統計調査2017年9月分結果確報」(p1~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額は、... ・・・もっと見る
[人口] 2017年9月の出生数は前年比3.8%減の8万4,412人 厚労省
人口動態統計速報(平成29年9月分)(11/21)《厚生労働省》
厚生労働省は11月21日、2017年9月分の「人口動態統計速報」を公表した。出生数は8万4,412人(前年同月比3.8%減)、死亡数は10万1,814人(0.5%増)で、人口の自然増減数は1万7,402人の減少だった。婚姻件数... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 心不全は「命縮める病気」と定義
学会
日本循環器学会と日本心不全学会は10月31日、心臓の機能が低下して起きる心不全について「命を縮める病気」とする定義を公表した。高齢化に伴い患者が増えているが、危険性が社会に十分知られていないため、分かりや... ・・・もっと見る
