気になるタグ #調査・統計
[社会保障] 医療制度の全般的満足度は半数以下 日本医療政策機構・調査
2017年 日本の医療に関する世論調査(第二版)(2/8)《日本医療政策機構》
日本医療政策機構が20歳以上の男女1,000人を対象に実施したインターネット世論調査で、日本の医療制度に満足している回答者が半数を下回ったことが、20日までに明らかになった。なかでも「制度決定への市民参加の度... ・・・もっと見る
[経営] 医療・福祉業の2017年の平均月間給与は29.93万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成29年分結果速報(2/7)《厚生労働省》
厚生労働省は2月7日、毎月勤労統計調査の2017年分結果速報を発表した。医療・福祉業の2017年の平均月間現金給与総額は前年比1.4%増の29万9,340円、産業全体では0.4%増の31万6,907円だった。医療・福祉業の現金給与... ・・・もっと見る
[経営] 12月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.3%減の50.50万円 厚労省
毎月勤労統計調査 平成29年12月分結果速報(2/7)《厚生労働省》
厚生労働省は2月7日、2017年12月分の毎月勤労統計調査を公表した。医療・福祉業の月間の平均現金給与総額は前年同月比0.3%減の50万5,042円。産業全体では0.7%増の55万1,222円だった(p1参照)(p6参照)。調査は常用労... ・・・もっと見る
[社会福祉] 2017年11月の生活保護の被保護者は約212万人 厚労省
生活保護の被保護者調査(平成29年11月分概数)の結果を公表します(2/7)《厚生労働省》
厚生労働省が2月7日に公表した「生活保護の被保護者調査」(2017年11月分概数)によると、被保護者の総数は212万4,526人(前年同月比2万1,404人減、1.0%減)だったことがわかった。保護率(人口100人当たり)は1.68... ・・・もっと見る
[病院] 10月の1日平均在院患者数は前月比4,562人減 厚労省
病院報告(平成29年10月分概数)(2/7)《厚生労働省》
厚生労働省は2月7日、2017年10月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均在院患者数」は、一般病床を含む病院全体で123万8,767人(前月比4,562人減)、うち一般病床は66万7,145人(860人減)だった。「1日平均外... ・・・もっと見る
[医療安全] 小児の誤飲事故原因ではタバコが1位に 病院モニター報告
「2016年度 家庭用品等に係る健康被害 病院モニター報告」を公表します(2/6)《厚生労働省》
厚生労働省が2月6日に公表した「2016年度家庭用品等に係る健康被害 病院モニター報告」によると、小児の誤飲事故はタバコによるものが誤飲事故全体の2割を占め、2015年に続いて1位であったことがわかった(p3~p4参... ・・・もっと見る
[病院] 2017年11月の病院病床数は474床減 医療施設動態調査
医療施設動態調査(平成29年11月末概数)(2/5)《厚生労働省》
厚生労働省が2月5日に公表した、「医療施設動態調査」(2017年11月末概数)によると、病院の総病床数は155万6,157床となり、前月比で474床減少した。最も減少数が多かったのは、精神病床で380床減の33万1,664床。そ... ・・・もっと見る
[人口] 2017年9月の自然増減数は1万9,262人減 厚労省
人口動態統計月報(概数)平成29年9月分(2/2)《厚生労働省》
厚生労働省は2月2日、2017年9月の人口動態統計月報(概数)を公表した。2017年9月の出生数は8万1,680人(前年同月比3.8%減・3,219人減)。死亡数は10万942人(0.5%増・463人増)だった(p5参照)。最も多い死因は、... ・・・もっと見る
【NEWS】[調査・統計] 昨年の自殺者2.1万人、8年連続減
男性22年ぶり低水準
2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7人で... ・・・もっと見る
[医療費] 8、9月の調剤医療費など公表、後発品割合が上昇 厚労省
最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年8月、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年9月(2/2)《厚生労働省》
厚生労働省は2月1日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2017年8月)」を公表した。2017年8月の調剤医療費は6,251億円で、前年度同期比は2.7%増だった。内訳は、技術料が1,519億円(3.0%増)、薬剤料4,721... ・・・もっと見る
