気になるタグ #診療報酬

全 4,160 件
2011-08-26

[医薬品] 塩酸メチルフェニデートの成人期継続使用、定期的に有効性評価を

診療報酬

塩酸メチルフェニデート製剤の小児期AD/HD患者の成人期への継続使用について(8/26付 通知)《厚労省》

厚生労働省はこのほど、塩酸メチルフェニデート製剤の小児期AD/HD患者の成人期への継続使用に関する通知を発出した。平成23年8月26日開催の薬事・食品衛生審議会において、薬物治療経験のある小児期AD/HD患者が18...  ・・・もっと見る


2011-08-24

[審査支払] レセ請求、支払基金から保険者へは9.8%に訂正  支払基金

診療報酬

「Press Release No.210」の訂正について(お詫び)(8/24)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は8月24日に、8月17日に公表したプレスリリースNo.210の資料に一部誤りがあったことを明らかにした。  プレスリリースNo.210の参考資料として提示された、「レセプト請求形態(医療機関・...  ・・・もっと見る


2011-08-24

[診療報酬] 震災被災地での、診療報酬の特例方針を決定  中医協総会

診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第195回 8/24)《厚労省》

 厚生労働省が8月24日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、被災地における特例対応方針を了承したほか、大塚厚生労働副大臣から診療報酬改定論議に対する要望を受けた。  中医協委員は、8月1~3日...  ・・・もっと見る


2011-08-17

[審査支払] 電子レセプト請求、全体の88.6%  支払基金

診療報酬

平成23年7月受付分の電子レセプトの割合 件数で88.6%、機関数で68.6%(8/17)《支払基金》

社会保険診療報酬支払基金は8月17日に、平成23年7月受付分の請求において、医療機関および薬局から受け付けた電子レセプト請求の件数の割合が88.6%であったことを公表した。内訳は、医科が93.7%、歯科が39.2%、調...  ・・・もっと見る


2011-08-15

[DPC] データ提出遅れた10病院につき、9月のデータ提出係数を減算

診療報酬

DPC対象病院におけるデータ提出係数の取扱いについて(8/15付 通知)《厚労省》

厚生労働省は8月15日に、DPC対象病院におけるデータ提出係数の取扱いに関する通知を発出した。  平成22年度診療報酬改定において、DPCの医療機関別係数に機能評価係数IIが盛り込まれた。このうちデータ提出係数は、...  ・・・もっと見る


2011-08-10

[審査支払] 平成23年5月診療分は総計7426万件、8323億円  支払基金

診療報酬

平成23年5月診療分の件数と金額が確定(8/10)《社会保険診療報酬支払基金》

社会保険診療報酬支払基金はこのほど、平成23年5月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。  平成23年5月診療分の確定件数は総計7426万件で、対前年同月比では、総計2.7%増、医療保険1.3%増、各法(生活保...  ・・・もっと見る


2011-08-05

[診療報酬] 教授室等のレセプト利用、入退室管理は不要だが適切な措置を

診療報酬

レセプト情報等の利用に関するセキュリティセミナーでいただいたご質問について(8/5)《厚労省》

厚生労働省は8月5日に、レセプト情報等の利用に関するセキュリティセミナーで出された質問と回答について公表した。  このセミナーは、データ提供希望者に対して、データ使用に当たって極めて重要となるセキュリテ...  ・・・もっと見る


2011-08-04

[診療報酬] レセプト情報管理、保管場所への入退室記録等が必要

診療報酬

レセプト情報等の利用に関するセキュリティセミナー(8/4)《厚労省》

厚生労働省が8月4日に開催した、レセプト情報等の利用に関するセキュリティセミナーで配付された資料。  厚労省は、平成23年10月下旬から、研究機関等に「レセプト情報・特定健診情報等データベース」のデータ提供...  ・・・もっと見る


2011-08-02

[診療報酬] 一部負担免除被災者のレセプト記載上の留意事項を事務連絡

診療報酬

東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関する診療報酬等の請求の取扱いの留意事項について(7月以降の診療等分)(8/2付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省は8月2日に、「東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震に関する診療報酬等の請求の取扱いの留意事項(7月以降の診療等分)」に係る事務連絡を行った。  このたびの震災により、レセプト等が滅失するな...  ・・・もっと見る


2011-07-29

[医薬品] シスプラチンの胆道癌への適応などを保険適用  厚労省

診療報酬

公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(7/29付 通知)《厚労省》

厚生労働省はこのほど、公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いに関する通知を発出した。ドラッグ・ラグを解消するため、適応外薬のうち薬食審で「公知申請の事前評価」が済んだ医薬品については、...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る