気になるタグ #診療報酬

全 4,148 件
2025-07-17

[診療報酬] 経済合理性のある薬価の維持・引き上げを要望 中医協で日薬連

2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第236回 7/9)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会が9日に開かれ、日本製薬団体連合会(日薬連)の安川健司会長は2026年度の薬価制度改革に向けて、物価高騰の影響などを踏まえた経済合理性のある薬価の維持・引き上げの仕組み...  ・・・もっと見る


2025-07-17

[診療報酬] 「社会経済情勢を適切に反映した診療報酬改定」などで意見交換

医療提供体制 診療報酬

全国知事会と医療関連団体との意見交換会(7/9)《全国知事会ほか》

日本医師会、日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会は9日、全国知事会とオンライン会議を開催し、「社会経済情勢を適切に反映した診療報酬改定」などについて意見交換を行った(資料1-P1参照)。 全国知...  ・・・もっと見る


2025-07-16

[医療提供体制] 国立大学42病院で285億円の赤字 24年度決算の速報値を公表

医療提供体制 診療報酬

国立大学病院長会議 記者会見(7/9)《国立大学病院長会議》

国立大学病院長会議は9日、2024年度の国立大学病院全体での経常収支が285億円の赤字だったとする決算概要の速報値を発表した。25年5月に公表したキャッシュベースでの収支は213億円のマイナスだったが、最終的に赤字...  ・・・もっと見る


2025-07-15

[診療報酬] アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」薬価引き下げへ 中医協

医薬品・医療機器 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第611回 7/9)《厚生労働省》

アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の薬価が引き下げられる見通しとなった。厚生労働省が9日、同剤の費用対効果が低いとする評価結果を中央社会保険医療協議会に示した。中医協の薬価算定組織で薬価を改めて検討...  ・・・もっと見る


2025-07-14

[診療報酬] 医療DX、電子カルテ・電子処方箋の導入状況など調査へ 中医協

2024年度改定 2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 総会(第611回 7/9)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は9日、医療機関によるDXの実施状況など2025年度に行う5つの調査の調査票案を了承した。医療DXの調査では、電子カルテの導入状況のほか、「医療DX推進体制整備加算」を届出済みで電子処方箋に...  ・・・もっと見る


2025-07-10

[診療報酬] 新設の救急患者連携搬送料、算定1,062回 中医協

2024年度改定 2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第6回 7/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、2024年度診療報酬改定で新設された「救急患者連携搬送料」の同年8月審査分の算定は全国で1,062回だったことを中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に報告した(資料P67参...  ・・・もっと見る


2025-07-08

[診療報酬] 急性期機能「一般的」「拠点的」ごとに課題示す 中医協分科会

2024年度改定 2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第6回 7/3)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は3日、急性期入院医療を議論し、厚生労働省は「一般的な急性期機能」と「拠点的な急性期機能」に分けて課題を示した(資料P9参照)。「一般的な急性...  ・・・もっと見る


2025-07-04

[診療報酬] 医薬品の「逆ザヤ」実態把握へ 中医協・薬価部会

2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第235回 6/25)《厚生労働省》

厚生労働省は6月25日、保険薬局が卸売業者から購入する医薬品の価格が薬価よりも高い「逆ザヤ」の品目が急増しているという指摘を踏まえて実態把握を検討する考えを中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で明らかに...  ・・・もっと見る


2025-07-04

[診療報酬] 入院時の食費、患者負担増など見直し検討求める意見 中医協

2026年度改定 診療報酬

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第5回 6/26)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は6月26日、2026年度診療報酬改定に向けて入院の食事療養の議論を始め、食材費の高騰が続く中、患者の負担増を含めて食費の基準額の見直しを検討する...  ・・・もっと見る


2025-07-01

【26年度改定】入退院支援の取り組み、入院料や患者像で異なる可能性

26年度改定 医療制度改革 診療報酬

厚労省が入院・外来医療等分科会に分析データを提示

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は6月26日、入退院支援について議論した。厚生労働省はこの中で「入退院支援加算」を算定した患者の特性などを病棟種類別で分析した結果などを示し、入院...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る