気になるタグ #診療報酬
[改定速報] 費用対効果評価の試行的導入で中間報告 費用対効果部会
中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第28回 8/26)《厚生労働省》
厚生労働省は8月26日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開催し、「費用対効果評価の試行的導入にかかる中間報告」について議論した。 中間報告案では、費用対効果評価の「企業のデータ提... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.38 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第38号 8/21)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(8月5日~8月20日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)消費税8%引き上げ時の補てん状況の把握、(2)2008年度~2013年度の医療法人の経営状況―を解説。(1)は、8月7日に開... ・・・もっと見る
[DPC] データ提出遅れた27病院の9月分加算認めず 厚労省
データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算の取扱いについて(8/20付 事務連絡)《厚生労働省》
厚生労働省は8月20日付で、2015年7月22日のデータ提出(2015年4~6月分のデータ)に遅延等が認められた27病院(p3~p4参照)について、2015年9月のA245【データ提出加算】を算定できないことを周知する事務連絡を行っ... ・・・もっと見る
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.37 厚生政策情報センター
キーワードでみる厚生行政(第37号 8/7)《厚生政策情報センター》
「キーワードでみる厚生行政」(7月29日~8月6日)をアップしました。今回は、(1)認知症やせん妄を看護必要度で評価、(2)療養病棟入院基本料2の見直し―を解説。(1)は、8月5日の、(2)は、7月29日の、中央社会... ・・・もっと見る
[改定速報] 消費税率引き上げ対応の補てん状況把握案を提示 消費税分科会
診療報酬調査専門組織 医療機関等における消費税負担に関する分科会(第11回 8/7)《厚生労働省》
厚生労働省は8月7日、診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」を開催し、(1)社会保険診療に関する消費税の取り扱い、(2)消費税8%への引き上げに伴う補てん状況の把握案―などを議題... ・・・もっと見る
[診療報酬] 2016年度診療報酬改定に向け入院基本料などで要望 日本病院会
平成28年度診療報酬改定に係る要望書(8/5)《日本病院会》
一般社団法人日本病院会(日病:堺常雄会長)は8月5日、2016年度の診療報酬改定に関する要望書(p1~p12参照)を、厚生労働省の保険局長あてに提出したことを発表した。日病は、医療関係12団体で組織される日本病院団... ・・・もっと見る
[診療報酬] 専任・専従の退院支援職員の配置効果を分析 入院分科会
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第7回 8/5)《厚生労働省》
厚生労働省は8月5日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)特定除外制度(p12~p19参照)、(2)退院支援(p67~p87参照)―などに関するまとめ案が提示されている。 (1)に関して... ・・・もっと見る
[改定速報] 認知症やせん妄が従来より評価されるB項目を指摘 入院分科会3
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第7回 8/5)《厚生労働省》
8月5日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(1)急性期入院医療(p5~p66参照)、(2)入院中の他医療機関の受診(p88~p94参照)―などのまとめ案も示されている。 (1)では... ・・・もっと見る
[改定速報] 多職種チームの医療・看護必要度の評価が論点に 入院分科会2
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第7回 8/5)《厚生労働省》
8月5日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、急性期入院医療(p5~p66参照)について、「重症度、医療・看護必要度」や「せん妄」などに関する新たな論点が示されている。 厚... ・・・もっと見る
[改定速報] 極度の免疫抑制の検査・治療で医師の見直し6割超 入院分科会1
診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成27年度 第7回 8/5)《厚生労働省》
厚生労働省は8月5日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)急性期入院医療(p5~p66参照)、(2)退院支援(p67~p87参照)、(3)入院中の他医療機関の受診(p88~p94参照)―などを議題... ・・・もっと見る
