気になるタグ #医療提供体制

全 7,665 件
2025-07-30

【NEWS】地域医療構想策定GLなどに関する議論がスタート 厚労省検討会

医療制度改革 医療提供体制

医療機関機能に基づく提供体制整備、地域特性を考慮し対応

厚生労働省の「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」は7月24日、初会合を開いた。この中で厚労省は医療計画の必要病床数の推計の際に一般的な急性期医療などとは需要動向が異なる高齢者救急を切り分けて反映...  ・・・もっと見る


2025-07-30

[診療報酬] 医療DX推進体制整備加算、届出医療機関数は約3.7万施設 厚労省

医療提供体制 診療報酬 調査・統計

中央社会保険医療協議会 総会(第613回 7/23)《厚生労働省》

厚生労働省は23日、2024年度の診療報酬改定で新設された「医療DX推進体制整備加算」の届出医療機関数が、24年8月1日時点で、病院は3,780施設、診療所は3万3,169施設、合計3万6,949施設だったと中央社会保険医療協議...  ・・・もっと見る


2025-07-29

[医療提供体制] 病院建設費の平米単価、24年度は過去最高 福祉医療機構

医療提供体制 調査・統計

2024年度 福祉・医療施設の建設費について(7/22)《福祉医療機構》

病院建設費の高騰が止まらない。福祉医療機構が22日に公表した2024年度の福祉・医療施設の建設費に関する調査レポートによると、病院の平米単価は同年度で44万2,000円だった。23年度から3万1,000円上昇し、過去最高...  ・・・もっと見る


2025-07-28

[医療提供体制] 24年度赤字の自治体病院が暫定的集計で約85%占める

医療提供体制

全国自治体病院協議会 定例記者会見(7/17)《全国自治体病院協議会》

全国自治体病院協議会は17日の定例記者会見で、会員841病院を対象に2024年度の経営状況を調査する緊急アンケートを実施し、暫定的な集計で経常収支が赤字の病院が約85%を占める見込みだと明かした。現時点で回答率...  ・・・もっと見る


2025-07-24

[医療提供体制] 大学病院、必要な機能を点検し重点化を進める方針示す

医療提供体制

今後の医学教育の在り方に関する検討会 第三次取りまとめ(7/14)《文部科学省》

文部科学省は14日、「今後の医学教育の在り方に関する検討会」の第三次取りまとめを公表した。同省が全国の大学病院長と行った意見交換では、全ての大学病院が教育・研究・診療を担うことは重要だと考えている一方で...  ・・・もっと見る


2025-07-24

[医療提供体制] 地域BCPのモデル事業、自治体の募集開始 厚労省

医療提供体制

令和7年度厚生労働省委託事業「在宅医療の災害時における医療提供体制強化支援事業」における「在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)策定支援研修」及び「連携型BCP・地域BCP策定に関するモデル地域事業」の実施について(周知依頼)(7/16付 事務連絡)《厚生労働省》

近年多発している自然災害の発生時に在宅療養患者への医療・介護サービスの提供を継続するため、厚生労働省は地域全体の事業継続計画(BCP)の策定に関するモデル事業を実施する自治体の募集を開始した(資料1-P1参...  ・・・もっと見る


2025-07-23

[医療提供体制] 建て替え費用「民間病院が賄うのは不可能」 日医総研

医療提供体制 調査・統計

民間病院をめぐる事業承継・M&Aの最新動向(7/14)《日本医師会総合政策研究機構》

日本医師会総合政策研究機構(日医総研)は14日、病院の建築コストがコロナ禍前の倍増以上に暴騰し、現行の診療報酬制度の損益モデルで民間病院が建て替え費用を賄うのは現実的に不可能だとするレポートを公表した(...  ・・・もっと見る


2025-07-22

[医療提供体制] サージカルマスク1.2億枚など4物資を売却 厚労省

医療提供体制

医療用物資の国備蓄品の売却について(7/11付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は11日、サージカルマスク約1.2億枚やN95マスク約5万枚など国が備蓄している医療用物資4種の売却入札を実施すると都道府県衛生主管部(局)に事務連絡した(資料P1参照)。 事務連絡によると、サージカ...  ・・・もっと見る


2025-07-18

[診療報酬] 薬剤業務向上加算の活用で病院薬剤師の確保促す 日病薬

医療提供体制 診療報酬

薬剤業務向上加算にかかる出向研修モデル作成の手引き(ver1.0)の公表について(7/3)《日本病院薬剤師会》

日本病院薬剤師会は、2024年度の診療報酬改定で新設された「薬剤業務向上加算」の算定で求められる新人薬剤師の研修体制の整備や地域への出向に関する手引きを公表した。地域によっては病院薬剤師の確保が極めて困難...  ・・・もっと見る


2025-07-18

[医療提供体制] 薬剤師数、病院と薬局の格差拡大 日病協議長が危機感表明

医療提供体制

日本病院団体協議会 記者会見(7/11)《日本病院団体協議会》

日本病院団体協議会の望月泉議長は11日の記者会見で、病院と薬局に勤務する薬剤師数の格差が拡大していることへの危機感を表明した。病院と薬局では初任給に差があるが、望月氏は、病院が薬剤師の給与だけを引き上げ...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る