気になるタグ #医療制度改革

全 4,588 件
2010-06-30

[医療制度] 欧州5ヵ国の医療制度、多様性を持ちつつも調和に向けて推進

医療制度改革

医療制度の国際比較(6/30)《財務省》

 財務省はこのほど、医療制度の国際比較に関する研究結果を公表した。これは、財務省財務総合政策研究所が「持続可能な医療サービスと制度基盤に関する研究会」に報告することを目的として、医療制度の国際比較を研...  ・・・もっと見る


2010-06-30

[材料価格] 特定保険医療材料の価格算定、一部を改正し7月1日より適用

医療制度改革

「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正について(6/30付 通知)《厚労省》

 厚生労働省は6月30日に、「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。通知では、特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)(平成20年厚生労働省告...  ・・・もっと見る


2010-06-30

[医療制度] 医療機関・医薬品産業等のパッケージでの輸出を推進  経産省

医療制度改革

医療産業研究会報告書―国民皆保険制度の維持・改善に向けて―(6/30)《経産省》

 経済産業省は6月30日に、医療産業研究会報告書―国民皆保険制度の維持・改善に向けて―を公表した。経産省は、省内の研究会で平成21年9月から「より満足度の高い医療・健康サービスの提供」を実現するために、中長期...  ・・・もっと見る


2010-06-29

[社会保障] 税のみに利用する番号設定でも2300億円程度必要  内閣府

医療制度改革

社会保障・税に関わる番号制度に関する検討会 中間取りまとめ(6/29)《内閣府》

 内閣府は6月29日に、「社会保障・税に関わる番号制度に関する検討会」の中間取りまとめを公表した。これは、これまでの検討会をベースに、国民の権利を守るための番号に向けて、(1)利用範囲(2)制度設計(3)プ...  ・・・もっと見る


2010-06-28

[医薬品] ICH合意に基づき、製剤開発に関するガイドラインを改定  厚労省

医療制度改革

製剤開発に関するガイドラインの改定について(6/28付 通知)《厚労省》

 厚生労働省は6月28日に、製剤開発に関するガイドラインの改定に関する通知を発出した。これは、日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)での合意に基づき、製剤開発に関するガイドラインのうち、「製剤開発の経緯」の...  ・・・もっと見る


2010-06-25

[審査支払] 電子レセの特性に着目した、記載要領や仕様を要望  支払基金

医療制度改革

審査支払機関の在り方に関する検討会(第4回 6/25)《厚労省》

 厚生労働省が6月25日に開催した、審査支払機関の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、レセプト審査について主に議論を行った。  資料には、「審査の均一性の確保に関する論点(たたき台)」が示され...  ・・・もっと見る


2010-06-24

[介護] 地域包括ケアの推進に向け、モデル事業の実施結果を報告

医療制度改革

平成22年度日常生活圏域ニーズ調査モデル事業(基本チェック項目検証・評価事業)全国担当者等会議(6/24)《厚労省》

 厚生労働省が6月24日に開催した、平成22年度日常生活圏域ニーズ調査モデル事業に関する全国担当者等会議で配付された資料。この会議は、地域包括ケアの実現に向けた関係事業などについて、都道府県の担当者等に説...  ・・・もっと見る


2010-06-24

[再生医療] 欧州医薬品庁(EMA)の相談料割引とその財源を紹介

医療制度改革

再生医療における制度的枠組みに関する検討会(第8回 6/24)《厚労省》

 厚生労働省が6月24日に開催した、再生医療における制度的枠組みに関する検討会で配付された資料。この日は、希少疾病用医薬品・医療機器制度の説明や、意見交換が行われた。  資料には、(1)欧州医薬品庁(EMA)...  ・・・もっと見る


2010-06-22

[医療情報] どこでもMY病院、2013年半ばから第1期サービス開始  内閣府

医療制度改革

高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(第54回 6/22)《内閣府》

 政府が6月22日に開催した、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)で配付された資料。この日は、新たな情報通信技術戦略の工程表などについて議論を行った。  工程表は、前回の会合で示された「...  ・・・もっと見る


2010-06-22

[地方分権] 地域が独自の責任と判断で課題に取組む、地域主権戦略

医療制度改革

地域主権戦略大綱(6/22)《内閣府》

 政府は6月22日に、地域主権戦略大綱を閣議決定した。中央政府が集中的に権限をもつこれまでの体制から、地域が独自の責任と判断で課題に取組む「地域主権」を求める声が強くなっている。現政権も地域へ権限を移し...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る