気になるタグ #医療制度改革
[規制改革] 「医療イノベーション推進室」の活動支援に部会設置 医機連
医機連・産業政策会議の下に「医療イノベーション推進部会」の設置について(2/10)《日本医療機器産業連合会》
日本医療機器産業連合会は2月10日に、医機連・産業政策会議の下に「医療イノベーション推進部会」を設置することを明らかにした。 これは、政府が新成長戦略で掲げた医療イノベーション(医療機器・医薬品や再生医... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護療養病床廃止の6年延長案、明言を避ける 細川厚労相
細川大臣閣議後記者会見概要(2/10)《厚労省》
細川厚生労働大臣が2月10日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、高齢者医療制度改革法案や介護保険法改正案についてコメントしている。 まず、高齢者医療制度改革法案については、記者より「社会保障審議会... ・・・もっと見る
[精神医療] 現場に負担を強いる基準額引き下げは容認できない 日医
精神科救急医療体制整備事業費基準額の引き下げに対する見解(2/9)《日本医師会》
日本医師会は2月9日の定例記者会見で、精神科救急医療体制整備事業費基準額の引き下げに対する見解を公表した。精神科救急医療体制整備事業費基準額は、平成22年度では23億円であったのに対し、平成23年度予算案で... ・・・もっと見る
[社会保障] 医療・介護に財源投入し、雇用創出すべき 日医
国の連結決算と社会保障費―2009年度決算から2011年度予算案まで―(2/7)《日本医師会》
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「国の連結決算と社会保障費―2009年度決算から2011年度予算案まで―」を公表した。「決算こそ国の実態である」との前提に立ち、一般会計と特別会計をあわせて... ・・・もっと見る
[社会保障] 共通番号等における個人情報保護、罰則の構成要件などを検討
個人情報保護WG(第1回 2/7)《内閣官房》
内閣官房が2月7日に開催した、個人情報保護WGの初会合で配付された資料。このWGは、「社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会」および「IT戦略本部の電子行政に関するタスクフォース」の共通下部組織として... ・・・もっと見る
[規制改革] 指定多機能型居宅介護での障害児短期入所、22年度中に全国展開
構造改革特別区域推進本部 評価・調査委員会(第15回 2/7)《内閣官房》
政府が2月7日に開催した、構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会で配付された資料。この日は、平成22年度の評価対象である規制と特例措置等に対する、部会の意見が報告されている。 平成22年度の評価対象... ・・・もっと見る
[社会保障] 社会保障・税一体改革、集中検討会議を設置し国民的議論を推進
社会保障改革に関する集中検討会議(第1回 2/5)《内閣官房》
政府が2月5日に開催した、社会保障改革に関する集中検討会議の初会合で配付された資料。この集中検討会議は、社会保障と税の一体改革の検討を集中的に行うために、政府・与党社会保障改革検討本部の下に設置されたも... ・・・もっと見る
[規制改革] 一般用医薬品のネット販売、安全性の向上から対応策示す
高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会(第6回 2/3)《内閣官房》
内閣官房が2月3日に開催した、情報通信技術利活用のための規制・制度改革に関する専門調査会で配付された資料。この日は、一般用医薬品のインターネット販売等に関する議論を行った。 医薬品には副作用リスクがあ... ・・・もっと見る
[規制改革] 医療機関向け、医療滞在ビザ制度の解説資料 外務省
医療滞在ビザの身元保証機関の登録に関するお知らせ(2/3)《外務省》
外務省は2月3日に、医療滞在ビザの身元保証機関の登録に関する資料を公表した。 医療滞在ビザの発給時には、登録された旅行会社および医療コーディネーター等が身元保証機関として患者の身元保証を行うことになっ... ・・・もっと見る
[規制改革] 「医療滞在ビザ」に係る身元保証機関の登録基準が明らかに
医療滞在ビザに係る身元保証機関の登録基準を決めました!(2/3)《国交省》
国土交通省観光庁は2月3日に、医療滞在ビザに係る身元保証機関の登録基準を策定したことを公表した。 医療滞在ビザの発給時には、登録された旅行会社および医療コーディネーター等が身元保証機関として患者の身元... ・・・もっと見る