気になるタグ #医療制度改革

全 4,577 件
2025-07-15

【NEWS】地域医療構想・医師偏在対策の新たな検討体制を提示 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

2040年を見据え、構想と計画の一体的議論へ

厚生労働省は7月4日の社会保障審議会・医療部会で、2040年頃を見据えた新たな地域医療構想や医師偏在対策などを一体的に議論する新たな検討体制の案を提示した。現行の複数の検討会やワーキンググループ(WG)を再編...  ・・・もっと見る


2025-07-14

【26年度改定】救急患者連携搬送料、普及は体制面が課題

26年度改定 医療制度改革 医療提供体制

届出は17%にとどまり、スタッフ確保や車両保有が障壁に

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は7月3日、救急医療をとりまく状況やいわゆる「下り搬送」について議論した。令和6年度に新設された「救急患者連携搬送料」の届出が低水準にとどまり、そ...  ・・・もっと見る


2025-07-11

【26年度改定】急性期の指標「一般的」「拠点的」で検討

26年度改定 医療制度改革 医療提供体制

地域における役割の評価が焦点

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は7月3日、急性期入院医療における機能評価について、「一般的な急性期機能」と「拠点的な急性期機能」に分けて現状と課題を示した。分科会では、新たな地...  ・・・もっと見る


2025-07-11

[医療提供体制] 地域医療構想と医師偏在対策、新検討会で具体化へ 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

社会保障審議会 医療部会(第116回 7/4)《厚生労働省》

2040年ごろを見据えて都道府県が作る新たな地域医療構想や、医師偏在対策を具体化するため、厚生労働省は月内にも新たな検討会「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」を立ち上げる。地域医療構想に関しては、...  ・・・もっと見る


2025-07-10

【NEWS】転院搬送ガイドライン改訂、病院救急車の活用推進へ

医療制度改革 医療提供体制

消防庁・厚労省、病院救急車活用など地域ルール作りを要請

消防庁と厚生労働省は令和7年6月30日、増加する転院搬送で救急業務が逼迫している状況を受け、「転院搬送ガイドライン」を改訂し、都道府県に通知した。全国的に転院搬送の出動件数が増加傾向にあり、救急業務を圧迫...  ・・・もっと見る


2025-07-10

[医療改革] 電子カルテ「クラウド・ネイティブ」システムの導入促進へ

医療制度改革 医療提供体制

「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チーム(第7回 7/1)《厚生労働省》

厚生労働省は1日、電子カルテや電子カルテ情報共有サービスの2030年に向けた普及スケジュールを公表した。電子カルテを未導入や導入予定の一般病院には、院内にサーバーを設置せず低コストな「クラウド・ネイティブ...  ・・・もっと見る


2025-07-09

【NEWS】電子処方箋、2030年までの全医療機関導入へ目標転換

医療制度改革 医療提供体制

電子カルテ情報共有サービスと一体で普及促進へ

厚生労働省は7月1日に開催された「医療DX令和ビジョン2030」推進チームにおいて、電子処方箋の新たな普及目標を提示した。当初は「2025年3月まで」としていた導入目標を事実上見直し、今後は医療DXの中核を担う「電...  ・・・もっと見る


2025-07-09

[医療改革] 電子処方箋、「2030年までに導入」新たな目標を設定 厚労省

医療制度改革 医療提供体制

「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チーム(第7回 7/1)《厚生労働省》

厚生労働省は1日、これまで紙で発行していた処方箋の情報を電子化する電子処方箋について、患者の傷病名などを共有できる「電子カルテ情報共有サービス」と共に、おおむね全ての医療機関に2030年までに導入すること...  ・・・もっと見る


2025-07-08

【NEWS】病床数適正化支援で第2次内示 厚労省、残余財源で追加支援

予算 医療制度改革 医療提供体制

約168億円を追加配分し、新たに4,108床の病床削減を支援

厚生労働省は6月27日、2025年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)について、4月の第1次内示に続く第2次内示を事務連絡で公表した。これは、医療需要の急激な変化を受けて病床数の適正化を進め...  ・・・もっと見る


2025-07-07

【NEWS】特定機能病院のあり方見直し、基礎・発展の2基準で役割を明確化

医療制度改革 医療提供体制

医師派遣の実績で地域貢献度を評価

厚生労働省の検討会は6月25日、「特定機能病院のあり方に関するとりまとめ(案)」を提示した。環境変化を踏まえ、特定機能病院の機能や役割を再定義し、新たな評価体系を構築する。大学病院本院に「基礎」「発展」...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る