気になるタグ #医療保険
[医療保険] 健康づくりにインセンティブを提供する取り組みGL公表 厚労省
個人の予防・健康づくりに向けたインセンティブを提供する取組に係るガイドラインについて(5/18)《厚生労働省》
厚生労働省は5月18日、「個人の予防・健康づくりに向けたインセンティブを提供する取組に係るガイドライン(GL)」を公表した。これは、2016年4月4日の「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」で議論した、... ・・・もっと見る
[医療改革] 特に調剤報酬の改定内容の見える化や効果検証を実施 諮問会議2
経済財政諮問会議(平成28年 第9回 5/18)《内閣府》
5月18日の「経済財政諮問会議」では、骨太方針の推進する取り組みに関し、(1)医療費適正化計画の策定、地域医療構想の策定等による取り組み推進―のほか、(2)医療費の増加要因や地域差の更なる分析、医療・介護デ... ・・・もっと見る
[医療改革] 骨太方針素案、医師偏在対策で規制的手法を含め検討 諮問会議1
経済財政諮問会議(平成28年 第9回 5/18)《内閣府》
内閣府は5月18日、「経済財政諮問会議」を開催し、政府の骨太方針になる「経済財政運営と改革の基本方針2016(仮称)の素案」を提示して議論した。骨太方針は経済再生と財政再建を目指す政府の基本方針。素案では、... ・・・もっと見る
[医薬品] 「消費増税での薬価改定は毎年改定と別問題」 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第332回 5/18)《厚生労働省》
厚生労働省は5月18日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。2017年4月に消費税増税が予定されていることを受け、薬価調査・材料調査に関する関係業界からの意見聴取を実施した(p3~p6参照)(p7~p11参照)(p12~p... ・・・もっと見る
[医療保険] 特定健診を効率性や実施率の観点で検討 保険者検討会
保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第20回 5/16)《厚生労働省》
厚生労働省は5月16日、「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」を開催し、「第3期特定健診・特定保健指導に向けた見直し」(p28~p50参照)などを議論した。検討会では、特定健診等の見直しに関し、「特定健康... ・・・もっと見る
[療養費] 不正請求対策に抽出調査や要件強化を提案 柔道整復専門委
社会保障審議会 医療保険部会 柔道整復療養費検討専門委員会(第5回 5/13)《厚生労働省》
厚生労働省は5月13日に、社会保障審議会・医療保険部会の「柔道整復療養費検討専門委員会」を開催し、(1)支給対象の明確化に向けた個別事例の収集の方策、(2)不正の疑いのある請求に対する審査の重点化、(3)適... ・・・もっと見る
[先進医療] 粒子線治療の今後の取り扱い案を提示 先進医療会議
先進医療会議(第41回 5/12)《厚生労働省》
厚生労働省は5月12日、「先進医療会議」を開催し(p5~p187参照)、 (1)3月受理分新規技術の先進医療AまたはBへの振り分け(p5~p9参照)、(2)4月受理分新規技術の先進医療AまたはBへの振り分け案(p10~p16参照)、(... ・・・もっと見る
[医療費] 医科病院の医療費平均25.22億円、病院間のばらつきは拡大 厚労省
施設単位でみる医療費等の分布の状況 ~医科病院、医科診療所、歯科診療所、保険薬局~ (平成26年度版)(5/11)《厚生労働省》
厚生労働省は5月11日、2014年度の「施設単位でみる医療費等の分布の状況」を公表した。各医療機関等の規模・状況が異なるため、1施設あたり医療費データを平均に加え、分布状況を標準偏差、パーセンタイル値などで示... ・・・もっと見る
[災害医療] 熊本地震で各種行政上の権利を延長 総務省・内閣府まとめ
平成28年熊本地震において適用される「行政上の権利利益に係る満了日の延長に関する措置」について(5/11)《総務省、内閣府》
総務省と内閣府は5月11日、2016年4月の熊本地震で適用される「行政上の権利利益に係る満了日の延長に関する措置」を取りまとめ公表した。熊本地震による災害が特定非常災害特別措置法で「特定非常災害」に指定され、... ・・・もっと見る
[医療費] 11月の調剤医療費は6,354億円、後発品割合は数量で60.3% 厚労省
最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成27年11月 (5/11)《厚生労働省》
厚生労働省は5月11日、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2015年11月)を発表した。2015年11月の調剤医療費は6,354億円(前年度同期比12.1%増)で、うち技術料が1,472億円(同3.3%増)、薬剤料が4,872億円(... ・・・もっと見る