気になるタグ #医療保険
[社会保障] 2014年度の社会支出は前年度比1.2%増の116.8兆円 人口問題研
平成26(2014)年度 「社会保障費用統計」の概況取りまとめを公表します(8/5)《国立社会保障・人口問題研究所》
国立社会保障・人口問題研究所はこのほど、2014年度の「社会保障費用統計」の概況を取りまとめ公表した。医療保険や介護保険、年金などの社会保障制度に関する1年間の支出を、OECD(経済協力開発機構)基準の「社会... ・・・もっと見る
[先進医療] 切除支援気管支鏡下肺マーキング法「適」と判断 先進医療会議
先進医療会議(第44回 8/4)《厚生労働省》
厚生労働省は8月4日、「先進医療会議」を開催し、 (1)6月受理分新規技術の先進医療AまたはBへの振り分け(p4参照)、(2)7月受理分新規技術の先進医療AまたはBへの振り分け(p11参照)、(3)先進医療Bに係る新規技術... ・・・もっと見る
[健康] 乳幼児健診通知や妊娠の届出をオンラインで 子育てワンストップTF
子育てワンストップ検討タスクフォース(8/3)《内閣官房》
政府は8月3日、IT総合戦略本部の新戦略推進専門調査会・マイナンバー等分科会の「子育てワンストップ検討タスクフォース(TF)」を開催し、「妊娠の届出、乳幼児健診」などを議論した。子育てワンストップサービスと... ・・・もっと見る
[審査支払] 2016年5月診療分は9,452億円 支払基金
平成28年5月診療分の件数と金額が確定(8/2)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金は8月2日、2016年5月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,480万件(前年同月比4.6%増)。確定金額は総計9,452億円(同3.5%増)だった(p1参照)。資料には、医療保険... ・・・もっと見る
[予算] 概算要求に向け、国交省や厚労省が検討状況を説明 一体改革推進委
経済・財政一体改革推進委員会(8/2)《内閣府》
政府は8月2日、「経済・財政一体改革推進委員会」を開催。「2017年度概算要求に向けた検討状況」などを議題とし、国土交通省、厚生労働省などが資料を提出して説明している。 概算要求に関し、国交省は2016年度... ・・・もっと見る
[予算] 来年度予算、医療等は高齢化などに伴い6,400億円上乗せ 財務省
平成29年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(8/2)《財務省》
政府は8月2日、2017年度予算の「概算要求にあたっての基本的方針」を閣議決定した。各省の概算要求の期限は8月末日。 年金・医療等の経費は、前年度(2016年度)当初予算額(30.6兆円)に「高齢化等に伴う増加... ・・・もっと見る
[医療費] 一体改革の効率化分を先取りも充実分の取り残しに懸念 日医総研
過去の医療・介護に係る長期推計と現状(2015年の姿)(7/28)《日本医師会総合政策研究機構》
日本医師会総合政策研究機構は7月28日、日医総研ワーキングペーパー(WP)として、「過去の医療・介護に係る長期推計と現状:2015年の姿」(前田由美子氏)を公表。社会保障・税一体改革のため、2011年の「社会保障... ・・・もっと見る
[診療情報] 集計表を作成する医薬品24成分を抽出 レセプト有識者会議
レセプト情報等の提供に関する有識者会議(第32回 7/27)《厚生労働省》
厚生労働省は7月27日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、(1)レセプト情報等の民間提供、(2)オンサイトリサーチセンター―について議論した。 (1)に関し、2014年10月から2015年3月に開... ・・・もっと見る
[医療機器] 区分C2の人工中耳1製品を9月から保険適用 中医協・総会4
中央社会保険医療協議会 総会(第334回 7/27)《厚生労働省》
7月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、医療機器の保険適用に関して報告。新たに保険収載(2016年9月収載予定)される医療機器(区分C2:1製品)は次のとおり(p3参照)。【区分C2・新技術、新機... ・・・もっと見る
[医療改革] 高額薬剤、市場規模の拡大に対応する制度構築へ 中医協・総会1
中央社会保険医療協議会 総会(第334回 7/27)《厚生労働省》
厚生労働省は7月27日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。効能追加などでの市場の大幅拡大による「高額な薬剤への対応案」として、(1)薬価制度改革に向けた対応、(2)当面の対応―の2点を提案し、いずれも... ・・・もっと見る
