気になるタグ #医療保険

全 1,932 件
2013-05-10

[医療保険] 国保都道府県化の場合、東京では最大3万8695円の保険料引上げも

医療保険

社会保障審議会 医療保険部会(第61回 5/10)《厚生労働省》

厚生労働省は5月10日に、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催した。この日は、社会保障・税一体改革に関する国民会議の議論状況などが報告された。社会保障制度改革国民会議は4月22日に、医療・介護に関する議論...  ・・・もっと見る


2013-04-30

[医療保険] 保険者機能を向上し、健診等の積極的展開や医療費適正化を

医療保険

保険者機能のあり方と評価に関する調査研究報告書の送付について(4/30付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は4月30日に、「保険者機能のあり方と評価に関する調査研究報告書」を送付する旨の事務連絡を行った。みずほ情報総研株式会社が調査等を受託し、報告書の形にまとめている。医療保険の保険者(健保組合や...  ・・・もっと見る


2013-04-24

[療養費] 経済上の利益受けて、はり等の施術受けた場合、療養費の対象外に

医療保険 療養費

「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について(4/24付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は4月24日に、「『はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について』の一部改正」、および「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る...  ・・・もっと見る


2013-04-24

[療養費] 経済上の利益提供によって、柔整師が患者を誘引することを禁ずる

医療保険 療養費

柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の一部改正について(4/24付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は4月24日に、「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の一部改正」に関する通知を発出した。これは、柔道整復療養費の改定を行うもの。柔整療養費については、施術者サイドの「診療報酬と同様にプラス...  ・・・もっと見る


2013-04-22

[健保組合] 25年度は健保組合全体で4573億円の赤字、高齢者医療改革が必須

健保組合 医療保険

平成25年度健保組合予算早期集計結果の概要(4/22)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会は4月22日に、平成25年度健保組合予算早期集計結果の概要を発表した。これは、報告のあった1393組合の数値をもとにして、全組合(1420組合)ベースの予算状況を推計したもの。それによると、25年...  ・・・もっと見る


2013-04-04

[医療費] 医科入院1日当たり医療費、300床超で「規模拡大に応じ増加」傾向

医療保険 医療費

制度別にみた経営主体別(病院)・主たる診療科目別(診療所)と規模別の推計1入院当たり医療費・推計平均在院日数等の状況(平成23年度)(4/4)《厚生労働省》

厚生労働省は4月4日に、「制度別にみた経営主体別(病院)・主たる診療科目別(診療所)と規模別の推計1入院当たり医療費・推計平均在院日数等の状況(平成23年度)」を発表した。これは、平成23年度の医療費を、さ...  ・・・もっと見る


2013-03-29

[医療保険] 社会的に作出された早すぎる死、大半が働き盛り  民医連調査

医療保険 調査・統計

2012年国保など経済的事由による手遅れ、死亡事例調査結果概要報告(3/29)《全日本民主医療機関連合会》

全日本民主医療機関連合会は3月29日に、「2012年国保など経済的事由による手遅れ、死亡事例調査結果概要報告」を公表した。民医連は、2005年から、加盟医療機関にかかった患者で、経済的な困窮が原因で手遅れ死亡し...  ・・・もっと見る


2013-03-26

[医療保険] 資格喪失後受診などに起因し、国庫負担金15億円が過誤払い

医療保険

医療費の過誤払による返還金債権の把握、管理、回収等について(3/26)《会計検査院》

会計検査院は3月26日に、「医療費の過誤払による返還金債権の把握、管理、回収等」について、厚生労働大臣に是正改善するよう求める意見表示を行った。公的医療保険において、給付を行う財源は、主に「保険料」と「...  ・・・もっと見る


2013-03-26

[療養費] 往療適正化に向け、はり・きゅう等の往療料1800円に引下げ

医療保険 療養費

社会保障審議会 医療保険部会 あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会(第2回 3/26)《厚生労働省》

厚生労働省は3月26日に、社会保障審議会・医療保険部会の「あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会」を開催した。この日は、厚労省当局から、「あん摩マッサージ指圧療養費」および「はりきゅう療...  ・・・もっと見る


2013-03-26

[療養費] 3部位目の柔整施術、25年5月から療養費を60%に減額

医療保険 療養費

社会保障審議会 医療保険部会 柔道整復療養費検討専門委員会(第2回 3/26)《厚生労働省》

厚生労働省は3月26日に、社会保障審議会・医療保険部会の「柔道整復療養費検討専門委員会」を開催した。柔道整復療養費は、他の療養費と異なり、「受領委任」と呼ばれる支払方式がとられている。これは、「患者が施...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る