介護福祉経営CaseStudy

全 219 件
2008-06-27

レストラン・フリースペース・デイ 3つの事業で地域高齢者を支える

NPO法人高齢社会の食と職を考えるチャンプルーの会「デイサービスサラ」(東京都立川市) 代表 紀平 容子

安心して老いるために必要なことは何か―。団塊世代の女性たちが、この問いを追究した結果生まれたのが、「レストラン」と「フリースペース」そして「デイサービス」の3事業。介護保険制度改定により、デイサービス...  ・・・もっと見る


2008-05-23

重度の障害を持っていても”地域の一員”を実感できる

社団法人横浜市青葉区メディカルセンター「青葉区メディカルセンター通所事業所」(横浜市青葉区) 管理者 松木 満里子

医療と介護のニーズを併せ持つ中重度者の在宅療養者は、療養病床再編の流れのなかで、今後ますます増加が予想される。2006年の介護保険制度改正で新たに創設された療養通所介護は、家族の介護負担を減らすだけで...  ・・・もっと見る


2008-04-25

暮らしの変化に合わせられる都市型の有料老人ホーム

オリックス・リビング株式会社 介護付有料老人ホーム グッドタイムリビング大阪ベイ(大阪市港区) ジェネラルマネージャー 太田 理恵

春山満氏のプロデュースで話題となったオリックスリビング株式会社は今年10月、富裕層と低所得者層の中間をターゲットとした有料老人ホーム「グッドタイム リビング 大阪ベイ」を開設した。"駅との直結""商業施設の...  ・・・もっと見る


2008-03-07

湿度を50%に保つことでインフルエンザ予防にも役立つ

社会福祉法人高田福祉会 特別養護老人ホーム「悠久の里」(新潟県上越市) 理事長 関原 忠良

2006年5月の開設以来、"自分らしく"をモチーフに、一人ひとりの個性を活かした介護の提供に努めている社会福祉法人高田福祉会悠久の里。ここでは、特別養護老人ホームのほか、ショートステイやデイサービスなど...  ・・・もっと見る


2008-02-08

廃校小学校を小規模多機能施設に活用 地域と支えあう拠点の再生へ

有限会社八神生活センター 小規模多機能型居宅介護事業所「ブナの木」(島根県飯南町) 所長 鹿田明浩

2007年4月、島根県飯南町に、廃校となった小学校を活用した全国でも珍しい小規模多機能施設が誕生した。地域にあって、生活単位の象徴となる小学校の果たしてきた役割は大きい。同施設では、こうした有形無形の...  ・・・もっと見る


2007-12-07

有限会社をつなぐネットワークづくり

大阪府中小介護保険指定事業者連絡会「ゆうの会」(大阪府大阪市) 理事長 徳田茂樹氏

◆中小オーナーの孤立化を阻止  介護保険制度の大幅な見直しに向けた議論が本格化していた2004年12月、大阪府中小介護保険指定事業者連絡会「ゆうの会」(徳田茂樹理事長)は、厚生労働省に「介護保険制度見直...  ・・・もっと見る


2007-11-09

在宅医療によるバックアップでお年寄りが、安心して過ごせる“住環境”を創造

有料老人ホーム「いずみの里」(岡山県総社市) 副理事長 藤井 基弘

昨年末にオープンした住宅型有料老人ホーム「いずみの里」は、温かみとぬくもりを感じさせる木造建築。在宅医療や訪問看護のバックアップにより、お年寄りが自分家のように、健康で安心して過ごせる“住まい”づくりを...  ・・・もっと見る


2007-10-05

小さなコミュニティーで共生・共助し、高齢者が安心して暮らせる生活を支援

有限会社予縁 高齢者専用住宅「夢里予縁」(愛知県豊橋市) 運営責任者・社会福祉士・ケアマネジャー 加藤文江

愛知県豊橋市郊外に、2004年11月「介護付き有料老人ホーム予縁の里」を開設した有限会社予縁は、昨年11月から今年の5月までの間に、近隣に3棟の高齢者住宅を建設した。今後さらに3棟の新規開設を計画して...  ・・・もっと見る


2007-09-07

IT事業で蓄積されたノウハウにより 万全のセキュリティーシステムを構築

複合型介護施設「ハートフルかえで」(山口県岩国市) 院長 藤本俊文

◆地域における高齢化の進展で 複合型介護施設建設を決意1987年に岩国市で開業した医療法人三志会藤本循環器・内科は、20年間にわたり、かかりつけ医として地域に貢献してきた。人口約15万人の岩国市は高齢化率26...  ・・・もっと見る


2007-08-10

豊かな自然に囲まれた療養環境の中 高齢者の“笑顔に溢れた”多機能型施設

小規模多機能型居宅介護事業所「スマイル創」(山口県防府市)代表取締役 竹田健児

山口県防府市中心部から近い佐波川沿いに、2007年4月オープンした「スマイル創」は、通所介護・訪問介護・宿泊の3つのサービスを柱にした小規模多機能型介護事業所。4年前から隣接地にグループホームを運営してきた...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る