病院経営CaseStudy

全 231 件
2021-01-29

検査と情報共有のシステム化を図る

東京さくら病院(東京都江戸川区)

■現在のオンライン診療から先の医療のデジタル化を見据えて試行東京さくら病院は慢性期病院だが、PCR検査を行政検査として実施。職員と患者の感染防止と、患者受け入れの流れをスムーズにすることを考えての対応だっ...  ・・・もっと見る


2021-01-22

コロナ対応なしに経営は成り立たない

伯鳳会グループ(兵庫県赤穂市ほか)

M&Aによってグループを拡大、10病院を運営する伯鳳会グループを率いる古城資久理事長は、「ニーズのあるところに利益は生まれる」と言及。今後、病院を取り巻く経営環境が悪化することが予想されるなかで、新型...  ・・・もっと見る


2020-12-11

地域医療に貢献 53年間の集大成として健康寿命延伸に注力

社会医療法人 原土井病院(福岡県福岡市)

福岡市東区で53年前に開院した社会医療法人原土井病院は、高齢者医療に特化し、地域完結型医療を実現すべく病院機能の転換や介護事業、在宅医療を展開してきた。福岡県慢性期医療協会会長も務めるなど、地域医療をけ...  ・・・もっと見る


2020-11-13

市内唯一の公的病院として、リハビリと訪問診療に励む

JCHO登別病院(北海道登別市)

【JCHO登別病院の新たな視点】・災害時のトリアージスペースを確保・切れ目のないリハビリを提供・訪問診療を通じた在宅支援に取り組む利便性の高い駅前に新築移転したJCHO登別病院。地域医療に貢献すべく新院長のも...  ・・・もっと見る


2020-10-16

先進的なリハビリ療法を導入 多職種協働で患者を支える

医療法人社団行陵会京都大原記念病院(京都市左京区)

【京都大原記念病院の新たな視点】 ・先進的なリハビリ療法を採用 ・農業を通じてADLを強化 ・高い在宅復帰率を維持1981年に開院し、いち早くリハビリテーション医療に着手。急性期以外はすべてカバーするという...  ・・・もっと見る


2020-09-04

「すぐに治す」をコンセプトに、小回りのきく専門治療を提供

医療法人啓信会 中之島いわき病院(大阪市福島区)

【中之島いわき病院の新たな視点】・人工関節における豊富な手術実績・最新治療を含む幅広い選択肢・脊椎、スポーツ外科診療を拡充医療法人啓信会の岩城啓好理事長は、大学病院や地域の基幹病院での診療経験を経て、...  ・・・もっと見る


2020-08-14

地域と協働でチーム医療を実践 新しい児童精神科のあり方を示す

医療法人コミュノテ風と虹 のぞえの丘病院(福岡県久留米市)

【のぞえの丘病院の新たな視点】・県内初の児童思春期病棟・状態に応じた治療を行う機能分化型病棟・地域との関係づくりを重視医療法人コミュノテ風と虹の堀川公平理事長は、1994年から、のぞえ総合心療病院を中心と...  ・・・もっと見る


2020-07-10

整形外科専門病院としてリハビリと人工関節手術に注力

医療法人高遼会高遼会病院(大阪市平野区)

2018年3月に地域医療を支えてきた歴史ある病院を承継。人工関節手術ができる整形外科専門病院としてリニューアルし、地域医療の一翼を担う。高遼会病院の新たな視点・人工関節置換術に特化した手術環境整備・最新設...  ・・・もっと見る


2020-06-12

ロボット手術による先端医療と患者の希望をかなえる治療を両立

医療法人社団實理会東京国際大堀病院(東京都三鷹市)

2019年4月に開院した東京国際大堀病院は手術支援ロボット「ダヴィンチ」による治療と患者の生活の質を重視した医療提供をめざす。東京国際大堀病院の新たな視点・最新機器と高度な技術による先端医療・小規模を活か...  ・・・もっと見る


2020-05-11

診療圏と機能を拡大した新病院で被災からの「創造的復興」を実現

医療法人城南ヘルスケアグループくまもと南部広域病院(熊本市南区)

くまもと南部広域病院の新たな視点・熊本市南部から熊本県南部へと診療圏拡大・エビデンスを基により効果的なリハビリを展開・地ケア病床増で生活を支える機能を強化城南病院は被災を契機に、10年先を見据えた新病院...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る