平成26年度 診療報酬改定 完全速報

全 126 件
2014-05-22

[改定速報] 地域包括ケア病棟入院料、病室単位の入院医療管理料と混在可

「平成26年度 診療報酬改定説明会(H26.3.12)」Q&A集の改定について(5/20)《全日本病院協会》

 全日本病院協会は5月20日に、「平成26年度診療報酬改定説明会(H26.3.12)」Q&A集の改定版を会員に送付した。  これは、全日病が3月12日に開催した説明会での疑義に関する厚生労働省の回答をまとめたQ&A集...  ・・・もっと見る


2014-05-09

[改定速報] 訪問診療における患者等の同意書、26年9月診療分までは省略可

疑義解釈資料の送付について(その6)(5/7付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月7日に、疑義解釈資料の送付(その6)に関する事務連絡を行った。 今回は【在宅患者訪問診療料】に関するQ&Aを掲載している。  在宅医療については、一部に不適切な利用実態があることが判...  ・・・もっと見る


2014-05-08

[改定速報] 総合入院体制加算の届出様式などを一部訂正

平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(5/1付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月1日に、「平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。 今回は、次の2本の通知を訂正している。(1)基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについ...  ・・・もっと見る


2014-05-02

[改定速報] 訪問診療料における「同意書」、原則、全訪問患者から必要

疑義解釈資料の送付について(その5)(5/1付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は5月1日に、「疑義解釈資料の送付(その5)」について事務連絡を行った。 今回は、(1)在宅復帰機能強化加算(2)回復期リハ病棟1(3)訪問診療料(4)在宅患者訪問褥瘡管理指導料―についてQ&Aを掲...  ・・・もっと見る


2014-04-28

[改定速報] データ提出加算届出後は、病院の全病棟でDPCデータ提出が必要

「平成26年度 診療報酬改定説明会(H26.3.12)」Q&A集について(4/17)《全日本病院協会》

 全日本病院協会は4月17日に、「平成26年度 診療報酬改定説明会(H26.3.12)」Q&A集を会員に送付した。  全日病が3月12日に開催した説明会において、多数の質問が出され、これについて厚生労働省保険局医療...  ・・・もっと見る


2014-04-25

[改定速報] 【総合入院体制加算2】でも「外来縮小体制」が必須要件に

平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正及び官報掲載事項の一部訂正について(4/23付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月23日に、「平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正及び官報掲載事項の一部訂正」に関する事務連絡を行った。  大きな訂正点をピックアップしてみる。 まず、【総合入院体制加算2】につい...  ・・・もっと見る


2014-04-24

[改定速報] 療養病棟【在宅復帰機能強化加算】、病棟単位での届出を再確認

疑義解釈資料の送付について(その4)(4/23付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月23日に、「疑義解釈資料の送付(その4)」について事務連絡を行った。 今回も、入院基本料、入院基本料等加算、地域包括診療料、短期滞在手術等基本料など幅広い点数項目に関するQ&Aを掲載してい...  ・・・もっと見る


2014-04-14

[改定速報] 複数医療機関での地域包括診療料請求、相互に診療計画の把握を

疑義解釈資料の送付について(その3)(4/10付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月10日に、「疑義解釈資料の送付(その3)」について事務連絡を行った。 今回も、入院基本料、ADL維持向上等体制加算、地域包括診療料(加算)、救急医療管理加算、診療録管理体制加算、各種特定入...  ・・・もっと見る


2014-04-09

[改定速報] 処方せん2500枚以上の場合の減算除外、24時間開局の届出必要

平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(4/4付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月4日に、「平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。 これは、3月5日付の通知「特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」(保医発0305第...  ・・・もっと見る


2014-04-07

[改定速報] 26年度改定の疑義解釈第2弾、地域包括診療料を詳説

疑義解釈資料の送付について(その2)(4/4付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は4月4日に、「疑義解釈資料の送付(その2)」について事務連絡を行った。 今回は、新たなQ&Aを掲載しているほか、3月31日に公表した「疑義解釈(その1)」のQ&Aを一部訂正している。  ...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る