医療ニュース

全 4,540 件
2023-09-05

【NEWS】23年5月末の一般病床数は88.5万床、前月比167床減少

医療施設動態調査 厚労省

 厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2023年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●施設数【病院】▽全体/8,132施設(前月比3施設減)▽精神科病院/1,058施設(2施設増)▽一般病院/7,074施設...  ・・・もっと見る


2023-09-04

【24年度介護報酬改定】複合型サービスの類型新設に賛否分かれる 介護給付費分科会

反対派の多くは制度の複雑化を懸念

 社会保障審議会・介護給付費分科会は8月31日、地域密着型サービスの類型に訪問や通所系サービスを組み合わせた複合型サービスを新設することについて議論した。地域の実情に応じた柔軟なサービス提供を可能とする...  ・・・もっと見る


2023-09-01

【24年度診療報酬改定】一巡目の議論の論点や意見の整理をとりまとめ 中医協・総会

9月以降は個別課題の議論を掘り下げ

 中央社会保険医療協議会・総会は8月30日、2024年度診療報酬改定について4月以降進めてきた一巡目の議論を整理した「令和6年度(24年度)診療報酬改定に向けた議論の概要」をまとめた。今後、改定の基本方針を検討...  ・・・もっと見る


2023-09-01

【NEWS】23年5月の保険給付費の総額は9,037億円 

厚労省 介護保険事業状況報告

 厚生労働省はこのほど、2023年5月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●保険給付費▽保険給付費総額/9,037億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,404億円▽地域密着型(...  ・・・もっと見る


2023-08-31

【NEWS】マイナ保険証の非保有者全員に「資格確認書」を交付へ

厚労省が政府の新方針を説明 社保審・医療保険部会

 厚生労働省は8月24日の社会保障審議会・医療保険部会に、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に向けた取組などを説明した。この中で、「資格確認書」に関するこれまでの方針を改め、本人からの申請の有無を問...  ・・・もっと見る


2023-08-30

【24年度診療報酬改定】改定の基本方針に関する議論がスタート 社保審・部会

医療関係者は入院時食事療養費の引き上げなどを要望

 社会保障審議会の医療保険部会と医療部会は8月24日と25日に相次いで開催され、2024年度診療報酬改定の基本方針に関する議論を開始した。フリーディスカッション形式で進められた両部会では、物価高騰や賃金上昇へ...  ・・・もっと見る


2023-08-29

【NEWS】1日平均外来患者数、前月比9万418人減の119万3,340人 

23年4月の病院報告を公表

厚生労働省は7月19日、2023年4月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。 ●平均在院日数▽全病床平均/26.7日(前月比0.5日増)▽一般病床/15.8日(0.1日増)▽療養病床/122.1日...  ・・・もっと見る


2023-08-28

【24年度診療報酬改定】新薬創出等加算の品目要件見直しなどを提案 薬価算定組織

市場拡大再算定における類似薬の取扱い見直しなども要請

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は8月23日、薬価算定組織から2024年度の薬価制度改革に関する意見を聞いた。算定組織はこの中で、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」(新薬創出等加算)の品目要件の見直...  ・・・もっと見る


2023-08-25

【NEWS】介護給付費等実態統計月報・23年4月審査を公表

介護サービス受給者数は463.4万人 厚生労働省

 厚生労働省は7月28日、2023年4月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/86万8,500人▽介護予防居宅サー...  ・・・もっと見る


2023-08-25

【NEWS】機能評価の認定総数2,000病院

新規認定は2病院 日本医療機能評価機構

 日本医療機能評価機構は7月19日、7月7日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは30病院(新規2病院、更新28病院)。認定総数は、前回から4病院が認定期限切れとなり、2病院が新規病院と...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る