医療ニュース

全 4,540 件
2023-09-14

【24年度診療報酬改定】DPC/PDPS作業グループが中間報告 入院・外来分科会

外れ値に該当する病院の退出ルールなどを検討

 診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等調査・評価分科会」は9月6日、DPC/PDPS等作業グループ(以下、作業G)から検討状況の中間報告を受けた。 累次の診療報酬改定では、診療密度や在院日数が平均から大きく...  ・・・もっと見る


2023-09-13

【NEWS】 23 年5月の1日平均外来患者数は118万6,793人 

前月比6,547人減 厚労省・病院報告

 厚生労働省は8月24日、2023年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/26.7日(前月比0.0日増)▽一般病床/15.8日(0.0日減)▽療養病床/124.5日(2.4...  ・・・もっと見る


2023-09-13

【24年度診療報酬改定】高齢者の急性期におけるリハビリを議論 入院・外来分科会

複数の委員が「ADL維持向上等体制加算」の評価引き上げを提言

 診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は9月6日、急性期病床に入院する高齢患者への早期リハビリテーション介入などについて議論した。高齢者は急性期病床での治療の際の安静臥床によって...  ・・・もっと見る


2023-09-12

【NEWS】 23年7月末時点の医療事故報告は39件 

医療事故調査制度の現況報告 日本医療安全調査機構

 日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(7月末時点)によると、医療事故報告は39件、病院からの報告が37件、診療所からの報告が1件、助産所からの報告が1件だった。診療科別の報...  ・・・もっと見る


2023-09-11

【24年度診療報酬改定】診療情報・指標等作業Gが中間報告 入院・外来分科会

高齢者救急搬送問題で看護必要度の関連評価項目の見直し提言も

 診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は9月6日、診療情報・指標等作業グループ(G)から中間報告を受けた。「急性期一般入院料1」の算定病棟について作業Gは、誤嚥性肺炎や尿路感染症の...  ・・・もっと見る


2023-09-08

【NEWS】21年度の介護給付費は10兆4,317億円

厚労省 介護保険事業状況報告・年報

 厚生労働省が8月30日に公表した「令和3年度(2021年度)介護保険事業状況報告(年報)」によると、21年度の介護給付費は10兆4,317億円となり、前年度に比べて2,006億円(2.0%)増加したことが明らかになった。利...  ・・・もっと見る


2023-09-08

【24年度診療報酬改定】材料価格制度見直しで関係業界から意見を聴取 材料専門部会

プログラム医療機器の働き方改革への貢献、患者視点でも評価を

 中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は8月30日、材料価格制度の見直しについて関係業界から意見を聞いた。プログラム医療機器の関係では、医師の働き方改革への貢献について、医師の過重労働によって患...  ・・・もっと見る


2023-09-07

【24年度診療報酬改定】調整幅や中間年改定をテーマに議論 薬価専門部会

中間年改定では実施に否定的な診療側と支払側の意見が対立

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は8月30日、調整幅のあり方や中間年改定などについて議論した。この中で支払側は薬価と市場実勢価格の乖離額に着目した薬価改定の実現や、中間年改定時に適用する算定ルール...  ・・・もっと見る


2023-09-06

【NEWS】改正感染症法に対応した優遇措置の創設求める 24年度税制改正要望

流行初期医療確保措置による収入の非課税措置など盛り込む

 厚生労働省は8月31日、2024年度の税制改正要望の概要を公表した。この中で、改正感染症法の流行初期医療確保措置による医療機関の収入について、診療報酬と同様に事業税を非課税とすることなどを求めた。 健康・...  ・・・もっと見る


2023-09-05

【NEWS】厚労省の24年度概算要求、一般会計は33.7兆円

高齢化などに伴う自然増は5,200億円

 厚生労働省は8月31日、2024年度予算概算要求を財務省に提出した。一般会計の要求総額は前年度比5,866億円増の33兆7,275億円。このうち年金・医療などの経費は31兆8,653億円となり、前年度に比べて4,820億円増えた...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る