医療ニュース

全 4,531 件
2024-07-11

【NEWS】オンライン診療の届出、病院・診療所とも大幅に増加

23年7月1日時点の主な施設基準の届出状況 厚労省

厚生労働省は7月3日の中央社会保険医療協議会・総会に、2023年7月1日時点の主な施設基準の届出状況と選定療養の状況を報告した。外来医療では、オンライン診療の届出が病院、診療所とも前年から大幅に増加した。23年...  ・・・もっと見る


2024-07-10

【NEWS】特定機能病院の承認要件などに関する議論を開始 厚労省・検討会

年内を目途に意見を取りまとめ

厚生労働省の「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」は7月3日、約5年ぶりに開かれ、特定機能病院の承認要件の見直しなどに関する議論を開始した。年内を目途に一定の意見を集約し、取りまとめ...  ・・・もっと見る


2024-07-09

【NEWS】一次診療可能な診療領域と疾患の報告で決着 かかりつけ医機能報告

研修修了医師等の要件化は見送り、施行5年後に改めて検討

厚生労働省の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」は7月5日、2025年に創設する「かかりつけ医機能報告」で医療機関に報告を求める内容を固めた。委員の意見が割れていた日常的な診療等を総合・...  ・・・もっと見る


2024-07-08

【NEWS】医師偏在是正の総合対策パッケージの議論を開始 厚労省検討会

骨太方針2024受け、24年末までの策定目指す

厚生労働省の医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会は7月3日、医師の地域間、診療科間、病院・診療所間の偏在是正のための総合的な対策パッケージについて、検討を進める方針を確認した。「骨太の方針...  ・・・もっと見る


2024-07-05

【NEWS】「医療DX推進体制整備加算」の要件設定の議論を開始 中医協・総会

高い実績要件を求める支払側と反対する診療側の意見が対立

中央社会保険医療協議会・総会は7月3日、「医療DX推進体制整備加算」で2024年10月1日から適用されるマイナ保険証利用の実績要件のあり方について、議論を開始した。診療側は、医療DX推進に積極的に取り組む施設の裾...  ・・・もっと見る


2024-07-04

【NEWS】24年3月末の病院病床数、前月比で2,175床減少 

厚労省・医療施設動態調査 

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,097施設(前月比13施設減)▽精神科病院/1,058施設(1施設減)▽一般病院/7,039施設(12施...  ・・・もっと見る


2024-07-03

【NEWS】24年度改定における処遇改善加算一本化の影響などを把握へ

介護事業経営調査委員会が調査実施案を概ね了承

社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は6月25日、「2024年度介護従事者処遇状況等調査」の実施案を概ね了承した。24年度改定で実施された処遇改善関連加算一本化の影響や給与の引き上げ状況な...  ・・・もっと見る


2024-07-02

【NEWS】厚労省が23年の「社会医療診療行為別統計」を公表

レセプト件数は前年比で6.5%の増加

厚生労働省は6月26日、2023年の「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。それによると医科入院の1件当たり点数は前年比1.6%増、1日当たり点数は4.6%増加。医科入院外は1件当たり点数が0.0%減、1日当たり点数...  ・・・もっと見る


2024-07-01

【NEWS】マイナ保険証利用促進の一時金、上限額を引き上げ

診療所・薬局は20万円、病院は40万円に見直し

厚生労働省は6月21日の社会保障審議会・医療保険部会に、マイナ保険証の利用者数が増加した医療機関・薬局に支払う一時金の上限額引き上げを報告した。診療所・薬局はこれまでの10万円から20万円に、病院は20万円か...  ・・・もっと見る


2024-06-28

【NEWS】25~27年度も歳出改革努力を継続 骨太方針2024が閣議決定

社会保障関係費の抑制努力も継続へ

政府は6月21日、「経済財政運営と改革の基本方針2024」(骨太の方針2024)を閣議決定した。25~27年度までの3年間は予算編成においてこれまでの歳出改革努力を継続すると明記。その具体的な内容については、「経済・...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る