医療ニュース

全 4,527 件
2025-01-29

【NEWS】処遇改善計画書の提出、25年4、5月からの加算算定は期限を猶予

25年4月15日までの提出で可 厚労省が事務連絡

厚生労働省は1月21日、「介護職員等処遇改善加算」の要件弾力化に伴う処遇改善計画書の取り扱いについて、都道府県などに事務連絡した。2025年4月及び5月から加算を算定する場合は計画書の提出期限を4月15日までに猶...  ・・・もっと見る


2025-01-28

【NEWS】電子処方箋、政府目標の未達が確実に 夏に新目標設定へ

25年3月の導入率、医療機関は1割弱にとどまる見込み

厚生労働省は電子処方箋について、2025年3月までに概ね全医療機関・薬局に普及させるとしていた政府目標の見直しを決め、1月24日の社会保障審議会・医療保険部会に報告した。目標未達が確実になったためで25年夏を目...  ・・・もっと見る


2025-01-27

【NEWS】24年度4-7月の概算医療費、前年比2.0%増 

最近の医療費の動向 厚労省

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2024年度7月号」によると、24年度4-7月の概算医療費は15.9兆円、対前年同期比では2.0%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は8.7兆円(対...  ・・・もっと見る


2025-01-27

【NEWS】24年度7月の調剤医療費、前年度比5.9%増の7,276億円 

後発医薬品の割合は86.2% 厚労省

厚生労働省がこのほど公表した「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向2024年度7月号」によると、24年度7月の調剤医療費は7,276億円、対前年度同期比では5.9%の増加となった。内訳は、技術料が1,990億円(対前年度...  ・・・もっと見る


2025-01-24

【NEWS】26年度の医学部臨時定員の配分方針案などを了承 

27年度の対応方針も確認  厚労省・検討会

厚生労働省の「医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」は1月21日、2026年度の医学部臨時定員の配分方針や27年度の医学部定員の方向性に関する事務局案を了承した。医師の需給は29年頃に均衡し、その...  ・・・もっと見る


2025-01-23

【NEWS】「身体拘束廃止未実施減算」等の取り扱いでQ&Aを事務連絡

一部サービスでの経過措置終了を踏まえ、厚労省

厚生労働省は1月20日、介護報酬の「身体拘束廃止未実施減算」などに関するQ&Aを都道府県などに事務連絡した。短期入所系サービス(短期入所生活介護等)と多機能系サービス(小規模多機能型居宅介護など)への同減...  ・・・もっと見る


2025-01-22

【NEWS】経鼻栄養チューブ誤挿入の見直しで注意を喚起

日本医療機能評価機構 医療安全情報

日本医療機能評価機構は1月15日、「医療安全情報No.218」を公表した。経鼻栄養チューブ挿入後のX線画像確認でチューブ誤挿入を見落とした事例を取り上げ、注意を喚起した。こうした事例の報告は2016年1月から24年11...  ・・・もっと見る


2025-01-21

【NEWS】24年9月末の病院病床、前月比347床減

医療施設動態調査・厚労省

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年8月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,060施設(前月比2施設減)▽精神科病院/1,057施設(増減なし)▽一般病院/7,003施設(2施設...  ・・・もっと見る


2025-01-21

【NEWS】24年度4-7月の医療保険医療費、75歳以上で4.7%増

最近の医療費の動向・厚労省

厚生労働省が11月29日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2024年度7月号」によると、24年度4-7月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は8兆5,770億円(対前年同期比0.2%増)、75歳以上は6兆3,982...  ・・・もっと見る


2025-01-20

【NEWS】2025年改定に伴う薬価基準改定案を了承 中医協・総会

不採算品再算定の対象に解熱鎮痛薬等を追加、インフル急拡大を踏まえ

中央社会保険医療協議会・総会は1月15日、2025年度薬価改定に伴う薬価算定基準の見直し案を了承した。24年末に了承された薬価改定の骨子を反映した内容となっているが、インフルエンザの感染が急速に拡大している現...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る