厚生政策情報
2021/12/15
[診療報酬] 体外受精・顕微授精などを22年度から保険適用化 中医協が了承
中央社会保険医療協議会 総会(第505回 12/15)《厚生労働省》
厚生労働省は15日、卵子を体外に取り出して精子と受精させてから子宮に戻す「体外受精」などの不妊治療法を2022年度から保険適用化することを中央社会保険医療協議会・総会に提案した。また、不妊治療を実施す...
この情報へのアクセスは医療経営情報サービスの会員に限定されています。会員の方はログイン後、閲覧ください。