厚生政策情報

全 26,446 件
2003-12-26

平成14年 患者調査の概況《厚労省》

傷病分類別の入院患者数は、「精神及び行動の障害」が32万9000人で最多  患者調査

12月25日に厚生労働省が公表した「平成14年 患者調査の概況」。1ページ?2ページは調査の概要、3ページ?24ページは結果の概要、25ページ?38ページは統計表となっている。同調査は、病院及び診療所を利用する患者につ...  ・・・もっと見る


2003-12-26

平成14年 国民栄養調査結果の概要《厚労省》

厚生労働省が12月24日に発表した「平成14年 国民栄養調査結果の概要」。この調査は、国民の食品摂取量や栄養素等摂取量の実態を把握し、健康増進対策に必要な基礎資料を得ることを目的に毎年実施されている。今回の...  ・・・もっと見る


2003-12-26

厚生労働大臣医療事故対策緊急アピール《厚労省》

坂口厚生労働大臣が12月24日に発表した医療事故対策に関する「緊急アピール」。医療事故が多発する現状を受けて、今後の医療事故対策のあり方を大臣の発表というかたちでまとめたもの。緊急アピールでは、医療事故対...  ・・・もっと見る


2003-12-26

総合規制改革会議「第3次答申」に対する厚生労働省の考え方《厚労省》

12月24日に厚生労働省が公表した総合規制改革会議第3次答申に対する厚生労働省の考え方をまとめた資料。この資料は、12月22日に総合規制改革会議において、医療、福祉、労働などの規制改革に関する「第3次答申」が決...  ・・・もっと見る


2003-12-24

検査料の点数の取扱いについて(12/18付 通知)《厚労省》

厚生労働省保険局医療課長と歯科医療管理官が連名で、地方社会保険事務局長と各都道府県担当課長宛てに出した通知で、SARSコロナウイルス核酸増幅検査に関する診療報酬上の取り扱いを定めたもの。SARS感染症の患者で...  ・・・もっと見る


2003-12-24

社会保障審議会 介護保険部会(第7回 12/22)《厚労省》

12月22日に開催された社会保障審議会介護保険部会で配布された資料。2ページ?18ページは同部会におけるこれまでの議論の整理、19ページは給付の在り方に関する論点の全体像、20ページ?38ページは介護保険の給付状況...  ・・・もっと見る


2003-12-24

平成14年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況について(概況)《厚労省》

平成14年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況をまとめて、厚生労働省が公表した資料。平成14年度に保険医療機関等が返還を求められた診療報酬の額は、約42億3000万円(対前年度比24億円減)で、そのう...  ・・・もっと見る


2003-12-24

検査料の点数の取扱いについて(12/18付 通知)《厚労省》

厚生労働省保険局医療課長と歯科医療管理官が連名で、地方社会保険事務局長と各都道府県担当課長宛てに出した通知で、SARSコロナウイルス核酸増幅検査に関する診療報酬上の取り扱いを定めたもの。SARS感染症の患者で...  ・・・もっと見る


2003-12-22

平成16年度厚生労働省予算当初内示の概要

平成16年度予算財務省原案(当初内示)の厚生労働省所管分。2ページ?3ページは目次、4ページ?40ページはテーマごとの予算内容、41ページ?43ページは主要項目一覧表、44ページ?46ページは財政投融資資金計画の概要、4...  ・・・もっと見る


2003-12-22

平成16年度厚生労働省予算当初内示の概要

平成16年度予算財務省原案(当初内示)の厚生労働省所管分。2ページ?3ページは目次、4ページ?40ページはテーマごとの予算内容、41ページ?43ページは主要項目一覧表、44ページ?46ページは財政投融資資金計画の概要、4...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る