厚生政策情報

全 26,440 件
2004-06-11

平成16年版 高齢社会白書(概要版)《内閣府》

内閣府が6月8日に公表した平成16年版高齢社会白書の概要版。高齢社会白書は、平成8年から毎年政府が国会に提出している年次報告書で、平成15年度の高齢化の状況や政府が講じた高齢社会対策の実施の状況、高齢化の状...  ・・・もっと見る


2004-06-09

医薬品産業政策の推進に係る懇談会(第1回 6/8)《厚労省》

6月8日に開催された厚生労働省の医薬品産業政策の推進に係る懇談会で配布された資料。先に厚労省が定めた「医薬品産業ビジョン」のアクションプランについて、浅野克彦氏(PIフォーラム会長)や吉田逸郎(医薬工業協...  ・・・もっと見る


2004-06-09

厚生科学審議会 医薬品販売制度改正検討部会(第2回 6/8)《厚労省》

6月8日に開催された厚生労働省の「医薬品販売制度改正検討部会」で配布された資料。この日は、諸外国における医薬品販売制度等の現況について、厚労省から説明を受けるとともに、日本薬剤師会や日本チェーンドラッグ...  ・・・もっと見る


2004-06-09

精神障害者の地域生活支援の在り方に関する検討会(第9回 6/8)《厚労省》

6月8日に開催された厚生労働省の「精神障害者の地域生活支援の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、ケアマネジメント体制の確立等について議論が行われた。地域生活を総合的に支援するケアマネジメン...  ・・・もっと見る


2004-06-07

終末期医療に関する調査等検討会(第6回 6/4)《厚労省》

6月4日に開催された厚生労働省の「終末期医療に関する調査等検討会」で配布された資料。この日は、「終末期医療に関する調査報告書」の素案が提示された。この調査は、平成5年以降定期的に実施されており、国民、医...  ・・・もっと見る


2004-06-07

社会保障審議会・障害者部会(第12回 6/4)《厚労省》

6月4日に開催された社会保障審議会障害者部会で配布された資料。この日は、前回までの議事概要をまとめた資料や、障害者基本法の一部を改正する法律の概要、委員からの提出資料などが提示された。高橋清久委員など3...  ・・・もっと見る


2004-06-04

平成15年保健福祉動向調査(アレルギー様症状)の概況《厚労省》

厚生労働省統計情報部が6月3日に公表した「平成15年保健福祉動向調査」の概況をまとめた資料。調査は、「アレルギー様症状」をテーマに、国民が受ける影響などの実態を把握し、アレルギー対策を進めていくための基礎...  ・・・もっと見る


2004-06-04

医療機関における医療事故防止対策の強化・徹底について(6/2付 通知)《厚労省》

厚生労働省の医政局長と医薬食品局長が連名で全国の地方自治体の長などに宛てて出した「医療機関における医療事故防止対策の強化・徹底について」と題する通知。この通知は、医薬品の取り違えなど、医薬品に由来する...  ・・・もっと見る


2004-06-04

経済財政諮問会議(第13回 6/3)《内閣府》 

6月3日に開催された経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、2004年度の「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(いわゆる骨太の方針)が公表された。医療に関しては、(1)増大する高齢者医療費の伸びの適...  ・・・もっと見る


2004-06-02

医療安全対策検討会議 ヒューマンエラー部会(第8回 5/31)(2)《厚労省》

5月31日に開催されたヒューマンエラー部会で配布された資料のうち、医療安全対策ネットワーク整備事業(ヒヤリ・ハット事例収集等事業)の第8回の集計結果。同事業は、全国の医療機関からヒヤリ・ハット事例を収集し...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る