厚生政策情報
診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第3回 10/7)(1)《厚労省》
10月7日に開催された厚生労働省の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、前回に引き続き平成16年度に行なわれる医療技術評価に関する調査内容について議論が行われた。内保連および... ・・・もっと見る
財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(10/6)(1)《財務省》
10月6日に開催された財務省の財政制度等審議会財政制度分科会歳出合理化部会及び財政構造改革部会合同部会で配布された資料のうち「総論」と「介護関係」の資料。この日は、社会保障制度について、2004年度の社会保... ・・・もっと見る
第6次看護職員需給見通しに関する検討会(第4回 10/7)《厚労省》
10月7日に開催された厚生労働省の「第六次看護職員需給見通しに関する検討会」で配布された資料。この日は、「需給見通し策定に当たっての基本的考え方」の素案が示されるとともに、それに対する各都道府県からの意... ・・・もっと見る
診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第3回 10/7)(2)《厚労省》
10月7日に開催された厚生労働省の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料のうち後半部分。放射線治療に係る難易度及び時間の調査や、院内製剤における薬剤師の技術評価、WOC(創傷・ストーマ・失... ・・・もっと見る
財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(10/6)(2)《財務省》
10月6日に開催された財務省の財政制度等審議会財政制度分科会歳出合理化部会及び財政構造改革部会合同部会で配布された資料のうち「医療関係」の資料。医療については、医療制度改革の内容を平成14年度、平成16年度... ・・・もっと見る
財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(10/6)(1)《財務省》
10月6日に開催された財務省の財政制度等審議会財政制度分科会歳出合理化部会及び財政構造改革部会合同部会で配布された資料のうち「総論」と「介護関係」の資料。この日は、社会保障制度について、2004年度の社会保... ・・・もっと見る
経済財政諮問会議(第25回 10/5)《内閣府》
10月5日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。新内閣の発足以来初めての会合となったこの日は、有識者議員から「経済財政諮問会議の今後の課題」と題する意見書が提示された。その中で、社会保障制... ・・・もっと見る
病院報告/療養病床の状況(平成16年5月分概数)《厚労省》
10月4日に厚生労働省が公表した「病院報告」および「療養病床の状況」の平成16年5月分概数。平成16年5月末現在の病床利用率は、病院全体で83.8%で前月に比べ1.3%増加した。平均在院日数は、病院全体で38.2日で... ・・・もっと見る
「医療情報ネットワーク基盤検討会」最終報告について(10/1)《厚労省》
10月1日に厚生労働省が公表した「医療情報ネットワーク基盤検討会」の最終報告書。同検討会は、平成15年6月30日に設置されて以来、約1年半に渡り検討が行われ、このたび最終報告書が取りまとめられた。内容について... ・・・もっと見る
構造改革特別区域法の一部を改正する法律において新設された医療法等の特例の運用について(9/30付 通知)《厚労省》
厚生労働省医政局長が9月30日に各都道府県あてに出した通知。平成16年10月1日に構造改革特別区域法が改正・施行されることになり、それに伴い医療法等の特例が新設され、高度医療の提供を行う病院または診療所の構造... ・・・もっと見る